おはようございます!
気がつけば、週末&月末。
そして、年末。
今年はぼくにとって
失敗から学ぶ一年でありましたが
みなさまはいかがでしたか?
…いや、まだ気が早いか。

4 40

【10月27日】こんばんは。本日はしくじりGOTOイート!失敗から学ぶ私を描きました⇒ https://t.co/pCSSxqM52Q グルメ系ポータルサイトを初めて使う人間にはGOTOイートは一筋縄ではいかないのです。いつか上手に使いたい。#刈谷市    

0 1

デススト日記 ~EP4の思い出~ このサムは忘れっぽいし説明も頭に入らないけど失敗から学ぶタイプです(多分)

66 248

おはようございます☀
昨日仕事中、火傷しちゃって朝起きてもやっぱり痛いです😭🔥
失敗から学ぶことは多々ありますね!人生においても。
でも次にどう生かすかだと思ってます、同じ失敗をしないように✨

そして昨夜飲んだ、ほろよいが美味しすぎました🍍みなさんも是非❣️

0 31

たとえ失敗しても公開していくスタイル
途中で気づいたよね、手遅れだってことに🤣🤣🤣

でもそこでやめると学ぶチャンスが無くなるから無理矢理カタチにしました
失敗から学ぶことを学ぶ

0 11

くやしいいい!!!!!!!!!
でもめちゃくちゃ楽しかったし
ハラハラドキドキ…生を感じました😳🦖🔥!!!!!!

ぐりっぷりんぐ?ふっくでわために釣られた時は死を覚悟したにぇ!!!🔥🐑🔥

失敗から学ぶんや!!!
ということで沢山準備してまた挑戦だにぇ!!!!!!!

500 3521

なるほどな~失敗から学ぶことが多いね((φ(・Д´・ *)ホォホォ

0 4

ドラえもんには「失敗から学ぶ力」があると思います。

例えば、「ションボリ、ドラえもん」という話では、ドラミちゃんが、のび太君の事でアドバイスを受して、ドラえもん自身は間違えていたという事に気づきました。

のび太君を世話しているドラえもんでさえ、間違える事はあるのかと思いました。

3 39

グリッドマン最終回観終わり。最後の30秒で「あああーー」ってなる。あと僕らが新条アカネの失敗から学ぶべきことは多い気がします。
https://t.co/C6XC0DXUdo

0 1

今日のお題は『クッキー』
人は失敗から学ぶものです(:3_ヽ)_

11 25