あ~あう~(;´Д`)語彙力ねぇ…お遊戯会よりは緊張は少ないもし好反応だったら…退職金で焼肉食ってくる!人生初の本格面接、決戦は午後二時…もし決まったら失業保険の準備金もらえるのかなぁ…元々カツカツだったから準備にお金が…と言いつつ新作マシンチェック唯一の趣味だもの…
 

0 1

今日4/17は職安記念日(ハローワークの日)
1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。

1 1

おはよう御座います!まさかの駅前のハロワが臨時休業だったので梅田の方まで行っています………

失業保険の申し込みなのですが絶対混んでそう………………

0 2

失業保険について簡単に漫画にしてみました。
まだ続きますが、ひとまず知らない人は読んでみてください。

ハロワ読者さんはもうすでにご存じとは思いますが、今一度確認ということで!

皆さんの一助になりますように。

24 35

New post (アメリカの失業保険申請、2週間で1000万件。 過去最多を更新) has been published on ド外道速報 - https://t.co/saMWJIUkgq

0 0

歴代首相シリーズ  46代 片山哲(かたやまてつ)社民系 「日本をアジアのスイスにしたい」などお花畑発言やグダグダの優柔不断で「グズ哲」と呼ばれた 8か月の短命内閣だが、後から見たら、封建的な民放の改正や失業保険を制定した功績がすごい。クリスチャンで高潔な人柄 和歌山県出身

0 7

お絵描きのための良いPCやツールも揃えたし、ネームも10本くらいはストックできた。当面の生活費もそこそこ貯まった。なので去年の年末をメドに、仕事を辞めて、昔みたいに毎日漫画描く日々に戻るぞ〜と思ってたんですけどねぇ…。失業保険を受けつつ竹本泉で新刊作る予定が…(苦笑)。

1 3

【ポンコツ魔法使いの転職活動】(漫画版)更新です!
ご笑覧いただければ幸いです~!!
第3話「失業保険」

※小説版↓
https://t.co/zJBSDjsQDi
※最弱勇者、ゲーム会社の社畜を兼業して最強に!!等はこちら↓
https://t.co/Y9JFdikTdJ


5 3

【ポンコツ魔法使いの転職活動】(漫画版)更新です!
ご笑覧いただければ幸いです~!!
第3話「失業保険」

※小説版↓
https://t.co/zJBSDjsQDi
※最弱勇者、ゲーム会社の社畜を兼業して最強に!!等はこちら↓
https://t.co/Y9JFdikTdJ


133 98

「ゴールドラッシュ」(魚戸おさむ)
https://t.co/b9rCUZZ3Ko
『宿題の作文にも書いておきない。「お父さんは賞金稼ぎです」ってな』
とあるアパ―トに住む小学生「東久留米純」は、父と子の二人で暮らしていた。
失業保険での生活していた父は賞金稼ぎとして生きることを純に宣言するのだった!

2 6



連続更新はたぶん36日目。
危うく失業保険をもらい損ねるところだった話です。プログラマカレッジを検討をしている方はぜひ読んでみてください
【体験談】プログラマカレッジ に通っていても失業保険はもらえます【注意点あり】 https://t.co/xekqRhUJgc

1 0

会社が被災し休業せざるを得ない場合
雇用保険の失業保険(基本手当)を受給できる
特例措置があります。これは実際に離職しておらず
会社の事業再開後の再雇用が予定されている場合でも
受給できるのでリンク先を参考に関係役所で
該当する被災者の方は手続きをしてね🐻 
https://t.co/qZgUKymLIe

0 0

うつ症状が出だしたのは俺が高1くらいから徐々に
親父が働かなくなったのは高3?

2.3度辞めて再就職したけど、人を信用できないから続くはずなく、すぐ辞めて今は二階に引きこもり(失業保険で金は貰ってるけどもうすぐ失業保険終わる)

昔はいい親父やったな
(高3、親父と行った撮った最後の旅行写真)

0 7

朝額装して終了。明日引き渡し。
今日は昼から職安。失業保険の手続き。やっぱり国民年金と医療保険の手続きより面倒臭い。お金こっちが払う系は手続き簡単やけど、向こうからもらうとなるとややこしい。講習まで聞きに行かんとあかんらしいし。

0 0

https://t.co/b9rCUZZ3Ko
『宿題の作文にも書いておきない。「お父さんは賞金稼ぎです」ってな』
とあるアパ―トに住む小学生「東久留米純」は、父と子の二人で暮らしていた。
失業保険での生活していた父は賞金稼ぎとして生きることを純に宣言するのだった!
全5話 公開中!

9 16

退職したら失業保険をもらおう!
年齢や加入期間にもよるが仕事を辞めても3-6ヶ月間給与の50-80%程度の手当てがもらえる。

・長時間残業
・パワハラ、セクハラ
・15%以上の給与カット
・賃金未払い

等の場合は更に早くもらえる。
知っておくだけでも精神安定剤になる。
身体や精神を壊す前の決断を^^

1438 3199

サーヴァンプ13巻感想。金曜テンションで通常より支離滅裂が極まりなく、読ませる先生かわいそう。
「職場が崩壊して無職になったC3職員に失業保険は即日で下りるのか」という心配を延々書いてます。

0 10

失業保険の話に誘導します。返事楽しみ!

4 11

失業保険でアルバイトしても減額されない方法 『不正受給』ってなに? http://t.co/na1FhfcTRe    

1 0