グランドシネマサンシャイン『伝説巨神イデオン発動篇(82)』。映画館での観賞は初。不運なファーストコンタクトはいつしか銀河規模の宇宙戦争へ。玩具を売るロボットモノのテレビまんが映画というリソースで、映画として「2001年宇宙の旅」に勝負を挑み、勝っている奇跡の映画。イメージに圧倒される

5 12

「シャイニング」のジャックと「ミザリー」のアニーが共演してしまった奇跡の映画
※しかも混浴シーン付き

33 287

「こうなったらいいな」が次々と叶っていく奇跡の映画。
私の人生すらも変えた小黒ちゃんと無限さん、大好きです。
日本での上映に尽力くださった方々、日本語吹替版の制作に関わった全ての方々に心から感謝いたします。

ありがとう!!!! 大好き!!

16 52

もう、何度観たのかカウントすら分からない「E.T.」。歳を重ねる度に好きになって行く。光と影の演出が丁寧で微細なのに大胆で、子どもと大人の視点の対比も絶妙で、全シーン、全カット何処を切り取っても画になる演出で、ジョン・ウィリアムズのスコアもタイミングも絶妙。まさに奇跡の映画。

0 8

【マスコミ試写「異端の鳥」鑑賞】◆第76回 ヴェネツィア国際映画祭 ユニセフ賞受賞!発禁の書 半世紀の時を経て奇跡の映画化!/厳しい人生 極端に少ないセリフ 淡々と黙々と 少年は歩みを止めない。今わたしたちの生活・時代がどれだけ恵まれてるのか 心の奥まで痛感させられるのでした〆◆公開中◆

0 4

ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム観終わった。
長い・怠い・が詰まった奇跡の映画。面白く出来るはずなのにもっとカットできたはずなのにしなかった。コプリーの警官もよく分からんし展開を詰め込みすぎて話が適当になってるし観終わった後の虚無感はすごい。メガトンそりゃ嫌われるわな。

4 11


3年の年月が流れても、のんさんがすずさんであり続けてることが嬉しかったです。
もしくはすずさんの大人の部分を演じるのに、その3年が必要だったのかも知れない。
奇跡の映画だと思いました。

14 37

【『音楽』2/7(金)公開】多くのクリエイターから熱い支持を受ける大橋裕之の漫画「音楽」、奇跡の映画化🎸監督・岩井澤健治による40000枚の手書き原画と7年半の個人製作が生み出した、現代アニメーションのマスターピース🙌🌈途方もない情熱の”初期衝動”をくらえ💥❕❕

18 49

『Ayneh(鏡)』
監督の傑作。タイトル「鏡」の通り、物語中盤に虚構と現実が見つめ合い、世界が交錯。現実の様な虚構?虚構の様な現実?偶然性と即興演出が生み出した奇跡の映画。

4 12

今夜のメ~テレシネマは
『HK/変態仮面』

パンティを被って悪を倒す!
伝説的コミックスの奇跡の映画化作品!
きょう深夜1:54~

71 36