“The Fourth is The Force!”
すなわち、第四とは力なり
慴るるなかれ、汝が未来は拓かれたり!

0 1

誰もが、生きるために戦っている。
撃って、奪ってぶち壊せ!

0 2



キャッチコピーだと印象深いのはこの辺かなぁ…

1 19

ここから始めよう。長い・・・長い戦いを。

本当に長い・・・長い戦いになってしまった本作。
まさか2ndbeatが4年後になっても発売されないとは発売当初は想像すらしていませんでした。

30 86




『天国をふたつに、わけないでください…。』

11 47



「人生の宝物を探しにいこうーーーー」

15 41


空を───空を、よく見ておくといいよ

『最果てのイマ』

8 12

―書き換えることが出来るだろうか。
   彼女の、その運命を。

18 86



きっとこれは、神様を×す、物語。

ルートごとに「殺す」になったり「許す」になったりするから印象に残ってる。

5 40


私は、魔を斬り払う剣となる!

ハードでボスメダル取るのに何回やり直した分かんねぇ
特にエリゴルな!

0 0



その日すべての神々が集う
(Dies irae PANTHEON)

11 21

ギルティギア イグゼクス アクセントコア より
「選べ、道をあけるか、くたばるか」

0 0



キミと紡ぐ、七色ノ世界
-「IA/VT - COLORFUL-」

4 7

『雨の降る日には 君の命に出会う』

タイトルの通り、雨が重要なモチーフで、雨のシーンの情景は印象的で心に残ります。
I’ve担当の主題歌も感動的。
話は重く、悲しい。メジャーではないかもですが印象に残っている作品。

0 0