//=time() ?>
@taigenshaban メトロイドのゲームブック版である『ゼーベス侵入指令』の世界線(後のオフィシャル・ストーリーとは別物)を舞台にしたSS(試作)です。
英雄の仮面(ヘルム)はパンドラの箱。好奇心は猫をも殺す…。
https://t.co/CtZnt2gbbK
大正オリシ『旅する奇書』End3-A全員生還。
PLのささきのすけさん、スクナさん、すまほさん、本当にありがとうございました。
銭ゲバ頭脳派探偵、ナンパ金持ち医学生、お転婆女学生(強い)の三人組。
金は強い、お茶会、好奇心は猫をも殺す、そんな中でもボケツッコミ仲良死でした。あと、発狂祭り。
@aUyviOuJtXL3V6Y 望「好奇心は猫をも殺す……」
愛空斗「暴力を振るうぐらいなら結婚しなくちゃ良いのにな。」
瑠菜「おじさん、人に痛い事をしたら自分の心が痛いよ……??」
インセイン「しえり」9卓目!始まりましたー!みんなかわいくてかっこよくてえらい!1サイクル目が終わって次回は2サイクル目から!好奇心は猫をも殺すって感じでした。半テキセ初めてやったけどPLのみなさんの会話がおもしろくて好きや。次回もがんばろー!
続投のミリア猫バッジ Curiosity killed the cat(好奇心は猫をも殺す)比較
立体感の表現が進化してデザ、配色も結構変わった