ゲゲゲの鬼太郎第5期
小2~3の頃に
ワンピースの前に放送してたアニメだ。原作は読んでないし見てないんだけど面白かった。
冒頭の鬼太郎の語りも妖怪横丁は特に今でも印象に残ってる、妖怪の故郷みたいな。鬼太郎の獄炎乱舞も武頼針もカッコ良かったな
高校生の時に放送した6期は途中で見るのをやめた

0 0

おはようございます😀
まだまだ休みの気分が抜けません…🎍
ゲームを楽しみつつ、気持ちを切り替えて頑張っていきましょー🎮💪

[本日ノピックアップ]鬼太郎 ようがめ


https://t.co/UuvqJOGP7u

1 1

相棒の一反木綿とどこまで飛べるか「鬼太郎 パタパタップ」でチャレンジ!🎮
「かんたん」モードで慣れたら「じごく」モードにチャレンジしてみよう!👹
イッタンモメンニノッテミタイ!😺



https://t.co/bEqqP8KLpZ

0 0

「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」コラボゲームの「鬼太郎 ようがめ」をプレイ🎮
妖怪を2匹以上隣同士にしてどんどん捕まえちゃおう!👹👹👺👺
ユケッキタロウ!👁



https://t.co/UuvqJOGP7u

0 1

えほんよもう–三郷SDGs推進イベント
三郷市でえほんイベントが開催されます。絵本館のえほんも160点展示されます。
「えほんのキャラクターと一緒に記念撮影」では、広瀬克也『妖怪横丁』の商店街を背景に写真が撮れます!
12月12日(土)13日(日)三郷中央におどりプラザ
https://t.co/fquIMK2uYd

2 16

【今日のラッキー妖怪】
図鑑No.209 ジャック・ア・ランターン
昔ケチであったため天国へ行けず、かといって悪魔にいたずらをしたので地獄へ行けない男。

7 7

沖縄県に伝承される来訪神パーントゥ。
皆さんの横丁にもあらわれたことがあるでしょうか。
実は、宮古島の島尻集落でおこなわれる、人や物に泥を塗ることで厄払いを祈願するお祭りの名称でもあるんです。
2020年は今月10月頃に実施されるんだとか…?

10 18

記念すべき第一作目のイラスト(泣)

0 2

秋深し。ちょっぴりコワイ?「鬼太郎 ようがめ」をプレイ🎮
同じ妖怪が2匹以上連なっている場所を見つけてタップして捕まえちゃおう!👹👹👺👺



https://t.co/UuvqJOGP7u

0 1

関東の一部は7月がお盆でしたね。
最近は雨が多いですし、あの世から使いともいわれるカエルの様な妖怪「センポクカンポク」の姿を見ることが出来るかもしれません。
鶯餡おはぎがあれば横丁にも来てくれますので、ぜひまねいてあげてくださいね。

23 31

7/16の閻魔斎日はご存じですか?「地獄の釜開き」あるいは「亡者の骨休み」とも呼ばれる『地獄の定休日』です!

…あ!妖怪横丁の地獄は年中無休ですので、安心して出掛けてくださいね♪数量限定ですが、5種類のガラス魂を使ってショップで購入も出来ますよ!

12 19

人間界では環水平アークという「虹色の雲」が観測されたようですが、横丁主の皆様は虹にまつわる妖怪がいることをご存じでしょうか?

その妖怪とはレプラホーン。アイルランド神話には、レプラホーンが虹のふもとに金貨の入った壺を隠しているという話もあるそうなんです。

9 13



↑このタグを使ってくれた皆さまありがとうございます😊
遅刻しました
急いで描いたので、ぐちゃぐちゃですが愛を込めました。

0 9



今日は過去絵!アイビス使い始めほやほやの時のイラスト~

0 12