//=time() ?>
武勇を兼ね備えた孔明の後継者、姜維の命日です。
孔明亡き後も9度に渡る北伐を決行。264年、魏の将軍、鍾会を誘って謀反を企て、蜀を復興させようとするも失敗に終わり、姜維自身も悲劇的な最期を遂げます。
賛否はあると思いますが、確かなのは時代を超え後世の人から愛される将であるということ。
@inritei2101 こちらこそ、いつも暴走気味な張翼語りを拾って下さり本当にありがとうございます😖
ロマンス要素欲しかったです!!🥹読み切れてないので完全な妄想ですが、李氏(蜀滅亡を悲観して何もしない夫を叱責して自害した女性)辺りにその役やって貰いたいです笑
柴錬姜維の真っ直ぐすぎる所、本当に美しいです🥰
8衣装の姜維さん、描かせてもらいました。
初めてか2回目かな?蜀を背負ってるという印象が強いので強い眼差しを表現したくて、けど納得の眼差しにならなくて苦戦しました…けど楽しく描かせてもらいました。ありがとうございました!
@hob_kappa 孔明が女性物の服を贈ったのは有名ですよね😂
さすがに司馬懿そっち系に目覚めたというのはガセだと思いますが‥笑
やりすぎ都市伝説でフリー〇イソンの特集やっている時がありましたが、🦉の絵がバッチリ写ってました!
STOP劉備くん版姜維はチェックしてそうです😇
三国志に人生狂わされてから、学生時代髭のある男性はタイプじゃなかったのに、むしろ今は髭がアドバンテージなってしまった
因みに私の好の髭が若干張翼に似ててもうずっとその髭を誇りにしてほしい
三國志シリーズの姜維と馬岱も壮年バージョンの方がより好き
HARUさんの #ムーピーファンアート に参加✨
前回も参加しましたが今回はティモではなく姜維を描きました🐭❤
姜維は武闘家のバンパイアハンターとのことなので凛々しい顔立ちにしてみました🎵
新コレクション「Cat's fairy tale」にて販売予定✨
ファンアートは延長して11/27まで募集してますよ~🐭 https://t.co/fZZotcdR0r