//=time() ?>
上は子供が描いた絵日記みたいな感じを出したいのでクレヨン。
右下部分はオチとの落差を出したいのでさらにふわっとしたソフトパステル、オチゴマはベタベタっとした筆ペンで塗りました。
指でずっとなぞっていたのでこれが1番色塗り大変でした。1番塗ってて面白かったのはベタ塗りです。
クレヨンっぽく描くと絵が下手でも誤魔化せるんじゃないかと思ってる
たぶんクレヨン=子供が描いた絵っていう印象があるから、子供なら下手でも問題ないっていう錯覚が起きているのかもしれない
ちなみにこの絵は特に何の理由もなく目的もなく描いたものです
#そうだ春なので自己紹介をしよう
動物の絵を描くのが好きな絵描きです。
基本的に絵の投稿や、絵の描き方等の呟きが中心ですが…たまに家族の事を呟いたり、子供が描いた絵も載せます。
性別年齢問わず、動物好きな人やお絵描きが好きな人とおしゃべりしたいです。
よろしくお願いします(о´∀`о)
#第13回_月と星と夜空のTwitterシェア企画展
今回もちょこっと参加させて頂きます。
子供が描いた絵を背景に夜空を。
今宵も素敵な夢を見られますように…。
子供の頃絵が少し上手かったから漫画家になろうかと思ったんだけど、少しうまいだけでは食べられないって早めに知ったから諦めた。
そのころ練習した腕前は収入には全く役立ってないけど、子供が描いた絵を綺麗に清書してる。子供は喜ぶし、承認欲求は満たせるし、これで十分だと思う