//=time() ?>
「いやぁ〜今日も暑い(ー)」
「父さん、ねずみ男の掃除ですが毎日順調にやっていればそろそろ終わってもいい頃です(ㆀ˘・з\)」
「今日で12日目か、地獄と現世の時間の流れ方は違うからそうかものぉ」
「ねずみ男酒を持ってきたぞぉ〜‼️」
「子泣き爺、アイツはいないよ」
「何じゃつまらんのぉ」
猫の日ー!
なのでアルラスの猫娘にゲゲゲの猫娘の服を着せてみようと検索かけて、最近のアニメの猫娘の垢抜け加減にビビり散らかしている。
は?じゃぁ子泣き爺もイケおじダディにしろよ…
#アルラス
#モノノケ庵_おいでやす
#らいんのーと
:子泣き爺:
やっと泣き止んだと思ったら、一歩進むごとに重くなる気がする
髭なんて…さっきは生えていなかったような…?
わいらの周囲にいるのは、これまでに描いた野理夫先生要素がある妖怪たち。①くらやみ目(妖怪魔神精霊の世界)②子泣き爺・カボチャ型イジコ(東北怪談の旅“児泣き婆”)③古山茶の霊・蜂ピアス(東北怪談の旅“椿女”)④栄螺鬼・海の魔女、金の玉(妖怪魔神精霊の世界)
#妖怪
自己流妖怪図画
子泣き爺(こなきじじい)
徳島県に伝わる妖怪。夜道で赤子の泣き声を上げ、見つけて抱き抱えてみるとそれは老人で時代に重くなり、最後には100貫(375kg)になり押し潰すという。
ゲゲゲの鬼太郎では子泣き爺のパートナーといえば、砂かけ婆だけれども、別の世界線では子泣き爺は老いと石になる能力を捨てて、のっぺらぼうがパートナーになってます( ̄▽ ̄;)
砂かけ婆、子泣き爺をしばいていいよwww
おはようございます🌞
土曜日は初めてのAPEXの大会があるよ!!
私が一生弱々だけど2人が強いので頑張って子泣き爺のように生きようと思います💪
今日も頑張りましょー!
#おはようvtuber
みんなおはよ♫😸
今日も暑い一日になりそうだから、
水分補給はしっかりとね❗️
実はあたしは昨夜、ねずみ男のワガママに付き合わされて・・・
アイツがコンビニから万引きした数々の商品(◞‸◟)
なんであたしが返さなきゃならないのよぉ〜‼️💢
「ワシらも手伝おう‼️」
砂かけ婆、子泣き爺・・・