東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻学部4年生卒業制作内覧会2023「ooiill」(学内展)で印象深かった作品。小坂初穂さんの《Gienah》。写真は映像作品(2枚)と自画像。

5 16

【1月の 情報🌟】

さて、学美展もまだまだありますが1月以降は全国の美術部の シーズンです!

1月中は京都、神戸、東京の3つの美術部が部展を開催します。

この1年間の集大成でもあり、美術部員たちが企画運営する部展ならではの展示をぜひご覧ください💁

11 12

大邱
『SUs Seungeun』
1982年出生
毕业于韩国的启明大学美术和韩国绘画专业
34岁的HIBISCUS已经办过三次个人画展
现在的她是一个美术院校的老师同时也是一家美术馆的馆长当然还是一个大美女~(1)

1 58

私の力量的に、現時点での最高傑作。
4人で初詣に、と言うシチュのつもり。
和装のデザインは現、過去モデルからインスパイア。
(芦田先生はオリジナル)








8 45

推しグッズのお裾分けをした汎寿朗ニキから素敵な画像のお返しプレゼントをいただきました🐥🌱
これはてぇてぇ…😭😭😭
本当にありがとうございます😊!

皆さん今年も大変お世話になりました🐯
来年もよろしくお願いいたします🐇🎍




0 16

イレアムミナは「魔女学美人ランキングトップ3(生徒の部)」に必ず選ばれていそう...✨🪄

17 112

明日から4日間です。

佐藤千亜季 個展
「嘘みたいなこの世界で」

佐藤千亜季
千葉県生まれ
多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業


https://t.co/wRYtdORUuD

2 4

スゴウデ歌い手グループ「私立ふぁにまる学園合唱部( )のファンアートを描いた
圧倒的「キャラソン感」は唯一無二だと思うゾ!アイカツよりプリパラ好きに刺さる感じ。
チャンネル登録して、聴こう!!#ふぁに学美術部
https://t.co/obkbCrBHig

5 10

ラファエル・コラン
1850–1916

《花月 はなづき(フロレアル)》

1886(明治19)年
油彩、カンヴァス
東京藝術大学大学美術館

0 1

東京藝術大学美術学部の前身である「東京美術学校」は、明治20年~昭和27年の約60年間開校されていた、国立の美術学校です。日本美術界をリードした作家を数多く輩出しました。日本画、洋画、工芸、建築、デザインの各分野の第一線で活躍したそ卒業生たちをご紹介します!
https://t.co/jWHpnbfUXS

4 15

🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂
🎁🎁 文香お誕生日おめでとう 🎁🎁
📓📔📕📗📘📒📖📚📒📘📗📕📔📓
٩(๑>∀<๑)۶🎁٩(๑>∀<๑)۶🎁٩(๑>∀<๑)۶

誰もが認めるアイマス界の文学美少女😊
デレステから担当になって7年!
まだまだ文香と物語を紡いでいきたい…
鷺沢文香が大好き!🥰

4 22

🔔 ロゴ 🔔

私立ふぁにまる学園合唱部の
ロゴを制作してくださったのは、

イラストレーターの
🌸ニベオカシンヤス🌸さん


素敵なロゴを
ありがとうございます🐰🐺🐯

7 12

特別展 デザインの夜明け─京都高等工芸学校初期10年─
明治35年の開校初期に収蔵された標本や参考品類、当時の教員や生徒らの作品を展示して開校初期10年当時を振り返ります。
2022.10.3(月)〜12.17(土)休館:日祝、10.22(土)

https://t.co/9DmVSfyU4q

0 0

東京藝術大学大学美術館の「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」展へ。宮内庁三の丸尚蔵館の収蔵品に、東京藝術大学のコレクションを加えた82件の作品を展示。写真は昨年国宝指定された5点のうち動植綵絵、春日権現験記絵、蒙古襲来絵詞の3点。撮影不可。9月25日まで。
https://t.co/oFFaIMYstB

1 8

終了しましたが、ピックアップして作品紹介💁

①初1「猫の家族」
②初1「運動するかっこいい私」
③初2「ポーズをとっているフラミンゴ」
④初3「ボウリング」

3 5

陈金昆
清华大学美术学院
”让我看看是哪位幸运儿?“

8 50

今日の乙女絵は「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」の天宮学美さん。

「鬼滅の刃」で一躍有名になったアニメ制作会社ufotableが自社オリジナル作品第一弾として2003年に企画始動、漫画版を経て2007年にアニメ化した作品。

41 157