スクラルか別の異星人がヒーロー仲間に??

実はソードの原作コミックにはアビゲイルという異星人の女性が宇宙基地の指揮官で登場する。
ガーディアンズのように今後のヒーローチームには地球人以外も参加するに違いない。
スクラルは既に仲間なので彼らの誰かかも。
全く新しいキャラかもしれない! https://t.co/56KU4s4kmS

0 1

「...!レーダーが超大型金属建造物を感知。全長...30km...ッ!」

「おいおいおい、冗談だろ!?まさかそれが新拠点なのか?」

「宇宙基地を建造してたのか...!」

「しかも大規模な基地のようですね...」

「肉眼で確認できます直線、1時の方向です。」

「っ!」

「あれが....」

0 5

ニックはいまバカンスを楽しんでいる?w

彼はあの秘密宇宙基地にいる!
緑の仲間たちとともに・・。

だが仲間ではない奴らが密かに侵略を開始していたら・・予想を超える危機が迫っている・・
助けられるのはキャプテンマーベルだけ?
いや、新マーベル登場へ!🧐

https://t.co/IsvbBPpyA2

0 0

13.ヨルハ2B

ニーア・オートマータの初期主人公。
異星人の機械生命体に支配された地球を奪還して人間の手に取り戻すべく、宇宙基地から送り込まれた最強のアンドロイド戦士…なのだが、なんでこんなコケティッシュな風態に設計しやがったのか。まったくけしからん😆

0 5

また今日到着したプラモ。
さんのオリジナルメカ
イーグルヤマトの転生キットか?このキットが転生してイーグルヤマトになったのか?
いつも言ってるがこの様な遊べるオリジナルキット無くなったなあ。

1 4

 の
エンドロール後映像で登場した謎の宇宙基地。

建設中の基地では多くのスクラル人が働いていた。
それを監督する男、ニックフューリー!

驚きの予告映像はこのドラマのためだった!
タロスと対立するスクラルが登場か?
シェイプシフターは何をたくらむ?🧐 https://t.co/I11cvDBToR

0 0

続編のストーリーは
来年配信のドラマ 
 
と関係があるかも。

ドラマはフューリーとスクラルが建設していたソード宇宙基地が舞台になりそう。
人間派のタロスと別のスクラルの侵略が始まる?
基地に呼び戻されたモニカも登場。
マーベル人気のコミックがついに映像化! https://t.co/qrbI43voEC

0 0

PS4版「Stellaris」の最新DLC“フェデレーションズ”の配信がスタート。機動型宇宙基地“ジャガーノート”が追加 https://t.co/8D0JdAJCgs

0 0

PS4版「Stellaris」の最新DLC“フェデレーションズ”の配信がスタート。機動型宇宙基地“ジャガーノート”が追加

https://t.co/tOZGQ7WsJF

 

13 17

5️⃣5️⃣年前、ソ連の自動惑星探査機「ベネラ3号」が、史上初めて金星に到達しました🌕
🛰はじめて他の惑星に行った地球の機械は、バイコヌール宇宙基地から発射されました🇷🇺
🌏探査機の中には、地球儀とソ連の国章も収められていました。

23 60

音声合成によるノイジーでカッコイイ、アラートなどの演出は、この時にナムコアメリカの社長であった中島英行による声。動画では作品の系譜(後に シリーズに統合される)を取り上げたが、宇宙基地の話題ならギャシリーズ4作に参加する小野浩が最後に手掛けた、ギャラガ88の紹介も欲しかった。🚀

3 15

【お知らせ】

数量限定アクキー販売中(特典紹介)
※特典は非売品です。

lev x からんころん( )
宇宙基地の小さなステッカー
lev x waco.( )
全身全霊ありがとポストカード

縁のある大好きな2人の天才にお力添え頂きました!ARIGATO- ̗̀ ♡ ̖́-

https://t.co/FwOkUKg6Fi

2 16

ニューワールドの’82年作「アンドロイド」廉価版DVDで再見。ロボットテーマの超低予算B級SFながらアイデアやストーリー、キャラの魅力で見せる良品。宇宙基地ものやマッドサイエンティストもの要素も楽しい。ラストは「ブレードランナー」前章みたいだ。DVDの画質も良好。

0 3

「星を継ぐもの」20年ぶりくらいに読み返す。
さすが、不朽の名作と言われるだけあって、ストーリーも科学考証も素晴らしい。無数の伏線も最後にきれいに回収。
それにしても、この頃に書かれたSFは、宇宙基地ですら科学者がみんなタバコ吸いまくり🚬時代を感じますな〜
フッ( -ω-)y─━ =3

0 3

第14話「宇宙基地SOS」ロミュランの《見えない戦艦》が惑星連邦の基地を攻撃。居合わせたエンタープライズ号が追跡。カークは撃沈を決意する。ロミュラン人とバルカン人の容貌が似ていたため、船内ではスポックにスパイ疑惑が浮上する。一方、ロミュランの司令官はカーク船長の采配に驚嘆していた。

1 1

¥600→¥360 : 種族ごとの特殊効果をうまく使い、宇宙基地をライバルたちより早く建築していく、ドラフト系ドイツボードゲーム『アマング・ザ・スターズ(Among the Stars)』が期間限定値下げ! https://t.co/2yCKVVeyCP

0 0


タートルズ。FC版1・2も名作だが、
SFC版は本当に良作でした。😳
異次元に飛ばされ、原始時代や
大航海時代の海賊船で戦ったり。
特に未来都市のハイウェイが
BGMと共に好きでしたね。✨
最終面の宇宙基地も自分的には
捨てがたい。

0 0

「宇宙・宇宙空間・宇宙ステーション・宇宙基地」のイラスト https://t.co/vJcjQzzKLo

0 0