宇宙戦艦ヤマト完結編 テーマ音楽集1

これは徳間音工(現・徳間ジャパンコミュニケーションズ)発売の第一集

レコーディング自体は日本コロムビア主導なんだと思うけど、徳間からも出したんですよね。

個人的に宮川先生の曲を羽田先生が編曲した曲があるんだけど、反対が良かったんじゃないかなあ

0 0

たぶん宇宙戦艦ヤマト完結編のこのシーンかと。
「太助、艦の安定を保て。物騒な荷物積んでるんだからな!」のシーン?
本編では色が加工されているので印象がかなり違います。しかも70㎜版だと下が切れているので余計に。
2枚目は35㎜版より。

0 12

今夜3月19日(土)8時30分から

『#DJ林檎の二次元音楽館』本館

昨年12月25日放送「#宇宙戦艦ヤマト 完結編 35mm版」

https://t.co/rU9JkkVXhz

1983年3月19日公開、シリーズ第4作、劇場版『宇宙戦艦ヤマト完結編35mm版』と同日・同曜日に再放送♪

21 38



後半、ヤマト乗艦時の雪のコート姿に惚れる🤗

でも知らぬ間に脱いで直ぐ艦内スーツ(白)になってて、ちょっとがっかり😮‍💨

という朝のひと描き。

1 8



観ました。

敬礼の手、難しいぞ😅

2 16

ポスター発掘作業。
本日は、#宇宙戦艦ヤマト完結編 から。大切にしていた一枚だったので、発見できて、嬉しい。

完結編の代表的なビジュアルのひとつであり、70ミリ版のチラシなどにも使われていました。

9 88

雪は「ヤマト余と輪に」や「宇宙戦艦ヤマト完結編」など多くの服装があります。 ヤマトの新作に多く使われています!🍵


5 48

1983年春は「うる星やつらオンリーユー」「幻魔大戦」「宇宙戦艦ヤマト完結編」「#クラッシャージョウ」
個人的には「劇場アニメ元年」と思う。それまでも長編劇場アニメはあったし999やカリ城のような先行例はあったが確信的かつ革新的に「非児童向けの娯楽大作アニメ」を指向した端緒の年と思う。

18 37


古代進と森雪 宇宙戦艦ヤマト完結編時に描かれたもの

9 61

宇宙戦艦ヤマト完結編35㎜版のチラシは紹介したことがありましたが、きのう、実家で調べてみたら70㎜版のチラシも大量に発見しました😆
35㎜ではなかった、あの汽笛の音が劇場ではどうだったか再認識したいです。
70㎜&超立体音響でリバイバル上映しようぜ!
公式さんと東北新社さん!

6 40

宇宙戦艦ヤマト完結編
宇宙空母ブルーノア
パズドラクロス
デジモンユニバースアプリモンスターズ

きっとどなたも被らない・・。✌

1 6

宇宙戦艦ヤマト完結編の公開当時に、
高橋信也さんが、描かれたポスター。
こちらは、反転なしバージョンです。



0 1

宇宙戦艦ヤマト完結編の当時に、
高橋信也さんが、描かれたポスター。
古代の銃、ホルスターの位置だと、写真の裏焼きが、
正しい。だが、サインや、森雪のポケットの上の印は、
反転してしまう。


0 1

宇宙戦艦ヤマト完結編MMD外伝~紺碧の鎮魂歌~ https://t.co/FKEqRxJdab
ビスマルク級護衛戦艦ティルピッツ

2 9

東急ハンズ新宿店で購入した宇宙戦艦ヤマト完結編ポストカード、その3。
大魔神とかロボットホースとかのポストカードを送られても、、、😅
喪中には使えそう、、、🤣

3 19

東急ハンズ新宿店で購入した宇宙戦艦ヤマト完結編ポストカード、その2。
セル画で描かれたようなイラストですが、実際には本編にないカットが多いような気がします。

10 40

ユメさん、こんばんは。
冒頭のヒールのゴムが取れそうになったお話を聴いて、ユメさんの絵を想像して描きました。20分位でぱぱっと描いたので変なとこいっぱいですがお許し下さい。
因みに初めて劇場で観た映画は、宇宙戦艦ヤマト完結編です。

1 4

宇宙戦艦ヤマト完結編MMD外伝~紺碧の鎮魂歌~ https://t.co/FKEqRxJdab
未だにコメントで指摘されない、かわいそうなテメレーア君(一応改造艦です)

4 22