銀河鉄道ガンダム ネオ岩手代表  
重力下でも宇宙空間でも機動性が変わらない高機動型MFだ 特にスタミナ勝負に強い

35 231

続)宇宙空間でのランデブー飛行技術は日本が「おりひめ・ひこぼし」「こうのとり」を通して30年近くかけて地道に育ててきた技術の一つ。上記衛星はJAXAから試験設備共用や知財提供を受けて開発されており、税金で開発・発展されてきた技術が、こうやって民間の経済活動に還元されていくわけです

37 110

fav8. 雨月甘夜
数百年雨月家の当主を務めてたので実力は折り紙つき
というか完全に人外の領域
数十kmの宇宙竜を真っ二つにするわ、息止めてれば宇宙空間でも戦える、割と変な人
刀だけでなく隻腕を補うのに鋼糸なんかも使う、器用
尚現在はニート、またの名を家事しない主婦、人妻

0 1

しずくちゃんと同時期にJAXAネタで描いたもの。「こうのとり3号とH-ⅡBロケット3号機」と、「臼田宇宙空間観測所」

0 3

背景決まらずこのままだと宇宙空間に放り出しそう

6 53

今まで海洋生物ってなんであんなに宇宙空間やメカと親和性高いんだろうと思ってたけど、もしかして単にTAITIOにミーム汚染食らってただけなのかもしれない(´・ω・`)

0 5

プロンプトお借りしました!
nijijourneyでSF風人物にしてやってみると、宇宙空間での爆発みたいになりましたが、ポーズ無指定なのにむちゃくちゃカッコイイポーズが出る!!
ありがとうございます😊
https://t.co/fqDupCoW19

5 83

最近我が家ではネット検索に加えてAIさんに質問することが増えた。自力で検索エンジンを眺めるよりも検索力が高いんだよね。昨日は、宇宙空間における人工重力の実験結果の論文の検索&翻訳&要約とか、薄力粉に何割グルテン粉まぜると強力粉になるか、とか聞いたよ。

0 6

第9話
「イサミィ!
 俺たちで、世界を救うんだ!!」
合体!バーンブレイバーン!!

自衛隊TS狙撃型
600mm(徹甲弾)ライフル装備
宇宙空間に消えた機体の事も忘れないでね

次回も御見逃し無く

379 1183

とんでもないとこで名探偵が…っていうの、宇宙空間だと思ってる。

54 393

宇宙空間に放り出されたカバさん🪐
   

90 665

宇宙空間での自立駆動可能なギミックを有したアンドロイドでぇ~す

3 17

先日は『サヨナラドライブ』を初プレイ!宇宙空間で漂う二人がすれ違い・別れるまでを描く、たったひと時のTRPG。最初は声しか聞こえない相手と声を交わし合い、最後だけ顔を合わせる(出目によっては会わずに終わることも)
宇宙は懐が広いので、どんなキャラ造形でもOK。ぶつけろ!幸せ生命体と復讐者!!

10 26

【ロケットル】

スペースシャトル型のケミー
普段は宇宙空間を漂っている
ガッチャンコ相手はユーフォリアン

できたぞ!
ナンバーEXのカードが!

76 428

ざっくりとしているが、5m級と8.5m級がメジャーな全高になり、宇宙空間での運用を想定している機体は大型化している。

29 117

背景これにしちゃったけど謎宇宙空間のほうがよかったなまぁいいかな

0 2

12月2日は日本人宇宙飛行記念日なのじゃ💖

1990年のこの日、TBSの秋山豊寛記者を載せたソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功したのじゃ

秋山は、民間人では初めて商業宇宙飛行を利用するとともに、ジャーナリストでは初めて宇宙空間から宇宙を報道したのじゃ… https://t.co/3Bt5yYhrxm

22 188

Primitierで宇宙空間に突入した
大田マトさんの絵を描きました

これからのアプデも楽しみにしてます!

8 34

小型月着陸実証機SLIM ( ) のキャラクター『すりむーん』のデザインを担当させていただきました!
SLIMは月面に向けて宇宙空間を飛んでいる最中です。SLIMの活躍、皆さんで応援してください~。
https://t.co/FMCtfBgsxd
 

69 224


十一話登場 宇宙電磁怪獣 ゲバルガを擬人化しました

常にハイテンションな女の子
宇宙空間を飛べるボールに常に乗っている
全身から電撃や電磁パルスを放出する他にボールを蹴り飛ばして攻撃もしてくるぞ

18 39