//=time() ?>
どちゃくそ最高だった…
やっぱこれ星里もちる先生の最高傑作やわ。
仕事も恋愛描写も淡々とした日常と情熱とコメディタッチのバランスが気持ち良過ぎる。
めぐりあい宇宙編は必読の完成度。泣いたわ。
"セルと羽根ぼうき モバMAN DIGITAL COMICS(3)"(星里もちる 著)https://t.co/DAgFCq0v5V
4 奇跡の大出世キャラ
えだぴー!
原案ではマスコットキャラだった。
すごく大人しくオドオド系w
プロット版でユージが生き残るルートが出来てヒロイン化
外伝だった一章が本編化して主人公枠!
ユージにJOLJUが加わり宇宙編が出来て重要キャラに
今のリマスターでは実質筆頭主人公w
なんの光!?で有名なラカン・ダカラン。このおっさんダブリン編まではハマーン様とか言ってたのに、宇宙編で急に裏切ったかと思ったらそもそもこのおっさん旧ジオン、ザビ派の人間なんだよな。そら真偽はともかくザビの遺児を語るグレミーに付くわけだ。
乗機もドーベン以外ザクやドム系だし
只今、エイリアンイベント中✨
新しい設計図を追加して欲しいかな🐾(⌯¤̴̶̷̀▽¤̴̶̷́)✧
フォールアウト76も
宇宙編突入‼️的な感じで描きました🎶՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞
#フォールアウト76 #fallout76 #イラスト #うさぎ
#絵 #ゲーム #お絵描き #落書き #ちびキャラ #絵描きさんと繫がりたい
シリーズ分けしたら
宇宙編
螺旋編
龍神編
偉人編
幾何学編
キラキラ編
建物、路地裏編
等々
仕事してなかったし
歩けんかったし
その辺で目についたの色々描いてた
最初描いた、パンチパーマの龍神さんは見当たらん
マジでウケる(笑)😁
2年位やけど、回想が楽しい