会社の安全教育でビデオ見たんだけどビデオでヨシ!っていう度に現場猫が思い浮かんで全然安全に見えなかった

0 1

工事安全教育紙芝居(シリーズ1)オンラインでビック紙芝居は若年層安全教育に最適。https://t.co/aKgV6iCq3I

1 4

今日は高校生と高専生が応募前見学で来社しました👦👧
社内にて安全教育📝のあと、実際の現場へ出て、当社の1日を体験してもらいました。👷
暑い日になりましたが、無事終了しました♪

***







https://t.co/uR6qP8Z2pu

0 3

前から書いている事…この国のモノ作りが瀕死状態に着実に進んでいる件。
工学部に行っても恵まれない、シフトがキツい…色々書いたけどやっぱ「機会」が無い。お試しアマチュア無線なんかは良いと思う。後は過剰な安全教育。カッターで刃を触ればケガ…当たり前。"ではどうする?"を考えて貰わないと。

0 24

ベトナム人実習生への安全教育を終えました。
 
一瞬ざわついた後、
「ねこー!ねこー!」と現場猫バカウケでしたwww

彼を当社安全衛生の象徴と日越友好のシンボルにしますw

46 90

こうした社員教育を目的とした施設としては「ANA安全教育センター」も一般公開されています(要予約)。自分も十年以上前にたずねましたが、拙著T-1本でも触れた雫石事故の727機残骸は実際に見ると非常に衝撃的です。
https://t.co/QyL9b0epFZ

9 13

現場の安全教育でよく見られる光景

5515 14849

「しんごうきピコリ」

https://t.co/GVJENIfHuA

交通安全教育本と読み進めると信号がピンクに!?「そうなの!?」と叫びたくなるような交通ルール。レトロな色使い目のついた車がキュート。次男が気に入りよく引っ張り出してくる。



1 8