光る美少女展 in 京都 安珍清姫伝説編の参加絵師様がきまりました!✨
お楽しみに😊💕

183 641

<藤代>熊野娘道譚ボイドラ「新釈 超時空絵巻 安珍清姫」のイメソン「巡ル魂ト駆ケル想ヒノ歌」を歌ってくれてるのが一条蜜希ちゃんです♪'70sテイストのかっこいい和風歌謡♪( ´▽`)熊野娘道譚YOUTUBEチャンネルでPV観てね♪


https://t.co/P3DgFq3Any

4 11

【プロローグ公開】
お待たせしたのう!
イベント『大火言祝ぐ華燭の宴』プロローグ公開じゃ♪
安珍清姫……これはいよいよ結婚かのう!??

8 26

安珍清姫ないちくう

こんな裏切り者、焼き殺せばいい

5 18

1日1ガチャ【862日目】
星3『清姫』

トントンお寺の道成寺
釣鐘おろいて 身を隠し
安珍清姫 蛇に化けて
七重に巻かれて 一廻り 一廻り

上は実際に残っている彼女の歌/唄だよ。
わらべ歌って可愛くもあの独特の雰囲気が怖くもありますよね。
ひとまわり、ひとわまり♡(病み)

12 64

数年来、なんでか安珍清姫伝説が話題にあがると脳裏をボルト選手がすさっと駆け抜けるなと気になってたんだけどちゃんと脳を整理したらアンチンボルドのせいだった

0 1

ナゴヤの空却くんのスピーカー、
安珍清姫伝説すぎない??????

49 98

白系背景で清姫を描いた作品ばかり集めてみました。

1 10

 拙宅の紀州弁監督生(仮名候補:エニー(淡嶋神社は縁結び)、キヨ(安珍清姫伝説))、🐙様は「クリオネに擬態した鯱」だと思ってる。🦈さん実はほぼ同意見だけど意地でエビちゃん呼び。TPOは守りつつもグイグイくるからね。☠さん曰く「三次元の名ゲーマー」学園長「正直な話優しい

1 8

安珍清姫の物語、5回目の投稿です。

二人の僧、疾く走り逃て、道成寺と云ふ寺に逃入ぬ。寺の僧共、鐘を取下して 此の若き僧を鐘の中に籠め居へて、寺の門を閉つ。
『微 光』
『火 焔』
僧、皆焼失て、骸骨尚し残らず。纔(わずか)に灰許有り。
『入相桜』

安珍清姫の物語はこれで終わりです。
(1/2)

2 9

安珍清姫の物語、4回目の投稿です。

『日髙川』(右)
『日髙川』(左)
約束を違ぬるに依りて、悪心を発して、毒蛇と成て追い来るならむ』
『蛇 体』

2 9

折角だから下地が違う4作品もあげとこう。

黒『鬼』
青『水妖』
赤『鷺供養』
白『安珍清姫』

0 4

ウチダミズホさん
からバトンを頂きました比留間友香です。

主に日本の伝説や昔話をモチーフに木製パネルに水彩色鉛筆で描いています。
画像は安珍清姫伝説モチーフ作品
『蛇体』『入相』『火焔』

次はこちらも色鉛筆画家の
安藤シオンさん
お願いします。

0 6

安珍清姫の物語、3回目の投稿です。

『真実』
女は、約束の日を計(かぞ)へて、僧を恋て諸の備へて儲(もうけ)て待つに、道の辺に出て、 往還の人に尋ね問ふに、其の二人の僧は、早く還向して、両三日に成ぬと。
『清姫』
『瞋恚』

2 10

◎安珍清姫
『入相桜』『熊野詣』
今昔、熊野に参る二人の僧有けり。一人は年老たり。一人は若くして形貌美麗也。 牟婁の郡に至て人の屋を借て二人共に宿ぬ。
『寝所』
此の家主の女、宿たる若き僧の美麗なるを見て深く愛欲の心を発し、夜に入て家主の女、此の若き僧の寝たる所に這ひ至て僧を驚かす。

3 15

展覧会のお知らせです。

比留間友香・吉武祐一 展

               道成寺

       ー The Dojoji ー 

『道成寺』の物語、前日談(安珍清姫)を比留間が、後日談(道成寺)を吉武が物語を追いながら描き、数ある道成寺ものへの新たな提案と挑戦をする企画になっています。

宜しくお願い致します。

16 73

「まんが訳 道成寺縁起 三巻本版」その2、配信中。
安珍清姫成仏のよく知られる話は今回まで。次回は「前日譚」が語られます。
https://t.co/4TEuIA16fe

6 11

<稲葉根>熊野娘道譚公式サイト更新しましたわ♪( ̄▽ ̄)
ボイスドラマ『新釈 超時空絵巻 安珍清姫』舞台探訪♪
<清姫>我の故郷田辺市真砂と日高川町の道成寺じゃ♪(*‘ω‘ *)
GWの旅行に如何かの?

https://t.co/5QYLfCrFZB






14 25

<藤代>バックで時々流れているBGMは安珍清姫ボイドライメージソングです♪CDには一条蜜希ちゃんVerと若草みきちゃんVerを収録しています( ´▽`)即売会で頒布してます♪
https://t.co/hJG5Neph7a







9 11