//=time() ?>
兵庫県立美術館で特別展「ゴッホ展」が3/29まで開催中です。
このあと、安藤忠雄コーナへを廻りました。
「海のデッキ」にある安藤忠雄氏寄贈の青いりんご。
海に広がるデッキは解放感があり、動画に。
https://t.co/plLzL3HPba
#ピグマペン #スケッチ #安藤忠雄 #青いりんご
定期的に使ってる西天満のオフィスからなんか新しい建物つくってるなと思って眺めてたら、その正体が安藤忠雄さん設計の子ども向け図書館であることを今日知って、めちゃくちゃ行ってみたくなった。ブックディレクター幅允孝さんキュレーションの棚もあるとか。楽園かな。
https://t.co/bkg1flwbaa
多数に追随すれば必ず自分を見失う。
孤独を恐れず、
したいことを続けるしかない。
(安藤忠雄)
道無き道を
1人で進む感じなんだろうな
#1日1絵 #名言 #イラスト #illustration #ipad #デジタルイラスト #したい事があってそのしたい事を続けられる幸せにまず感謝しなきゃだなと思う #ありがとう
安藤忠雄さん建設の図書館概要|NHK 関西のニュース https://t.co/2iHdiW4jGd
こどものための図書館についての安藤忠雄氏からの提案概要|神戸市
https://t.co/QzjnG8sd3h
フランス大使館にて21年に日本で開催されるセゾン・フランセーズの会合。アドバイザリーボードの中には、杉本博司さん始め、安藤忠雄さん、妹島和世さん、藤本壮介さん、隈研吾さん。建築家になりたかった私には大興奮の時間…コミッショナーのディアンヌさん(写真)とは同級生!よろしくお願いしまーす
今日は安藤忠雄氏の誕生日。傑作揃いの実作は勿論デザインプロセスにおけるドローイングやモデルなども一つ一つが建築アートと呼べるほど美しい。中でもスピード感を持って描かれたスケッチは安藤のインスピレーションの凄さに溢れている。抽象化されたモデルもコンセプトそのものを表現していて秀逸
11月19日「間に合った!光の教会」
#ちゅっちゃんの毎日
#11月19日
#イラスト
#Illustration
#安藤忠雄 #光の教会 #建築 #museum #美術館 #Architecture #design
雨の日の国立新美術館。安藤忠雄建築の素晴らしさに、改めて言葉を失くす、、作品を見るごとに五感が研ぎ澄まさていくのを感じた。何より、彼のいつでもどんな時でも全力疾走、という生き方に大きな刺激と勇気を得た。