レダの鎧からレダの翼へ完全変形する玩具が出たら確実に買いますw

6 36

●サンドペンギンのデザイン経緯①

ハングオンと差別化するために「スタイリッシュにする」ことは決めており、完全変形はあまり意識せずに描いたため、すんなりラフは描けました。
ラフでは悪っぽい四ツ目にしてましたが、ヒロイックなツインアイに替えました。

36 168

ロボットと言っていいのかわからんがときめVer.のスタッグフォンめっちゃ欲しい
完全変形+ときめのボイス収録されてると尚良し
バンダイさん宜しくお願いします!

1184 6022

【戯言】
第3次スーパーロボット大戦α発売より18年。
あと何年…何10年待ったら完全変形SRXアルタードが世に降臨するのか見守る事が、今後スパロボを愛した私の余生の過ごし方なのかもしれない(笑)

2 11

線画2分色塗り数分で描いたゲッター 完全変形玩具前提とかしなかったらこういう雰囲気の好きかな

5 74


SPEX-07 BLASSTY
完全変形タイプ
¥30,000
再販致します。

ここ数年何度申請しても却下されてました。
版元の整理もされたらしく、ようやく再販出来ます。
版元様に感謝致します。
再販の為、少数となります。

143 315

気になったので調べたら、ありましたよ完全変形ヘリキャリアロボ。
その名もゴツくグングニル。
雑な変形が漢のロマンを感じます。
さすがトランスフォーマーの国ですね。
ただそんなグングニル君も敵に奪われキャップに堕とされるのでしたとさ。
ま~た予算のムダ使いって怒られちゃいますよ。

1 8

Zガンダムのプラモデルを買うなら

1/144サイズで過去最高の可動範囲と強度を誇るHGUC

1/100サイズで完全変形と強度を両立しつつカタパルトも付属するMGVer.2.0がオススメです(⁠^⁠^⁠)

8 76



完全変形VF-0Dはもちろんなんですが、
モンスターをフルアクションに改造した際も意外なほど反応頂きました。
このモンスター、ハイキック出来るんです(^_^;)

42 313

R-GUNのこともあるから完全変形って書かれてないのはかなり不安🌚

合金かどうかわからないけど、プラだったら接続軸折れそう🌚

とりあえずガンキッドは非変形と
パワーダグオンはどうなるやら……🤔 https://t.co/DmXREthg8m

6 44

 もそうだけど 今までいろんなガンダムエピオンの立体化されてきたけど
やはり ワイバーン形態に変形で ハンドパーツの収納をできる完全変形のキットは未だにないな。
METALROBOT魂のエピオンでも収納したという前提で蓋のパーツが別についただけで
収納ないし。

1 6

やっぱ今の技術でRGでZZの完全変形は再現不可なのか

32 213

差し替え無しの完全変形は無理ぽ

股間の長い顔と頭部を覆うランドセルカバーはポリキャップ接続の差し替えで

まぁ、しゃーないべ

3 49

黒井星です!
昨夜の

迫って来るレッドストーンの恐怖
https://t.co/49jcWWzXYo

レール
自動ドア
完全変形!エリトラ空港

創りたいと思います!

そろそろ月末だ!

そう、#原神 の
フータオちゃんのピックアップが
終わるよ!

行きます!
また告知!

1 3

差し替えなしの完全変形って言葉、ステキですよね!

0 2

たまにはMS以外で
変形させるのは難しいけど、ギリギリ可能なラインっぽいブライガーを作ってます
なるべく完全変形を目指したいですが、物理的に収納不可能な部分は妥協します
今のところバンパーとマフラーは余剰パーツになりそうです
 

0 7

さすがに完全変形では無いけど
差し替えの三段変形ができて

最新フォーマットで作ってるからプロポーションは抜群

可動もえげつなかったり

0 0

腕の変形を考えていく 腕が展開して両側合わせで戦闘機の先端部ってのはいいけど手首をどう処理するか 無難に外側回してく方向で ここでもう1/144での完全変形は難しいのは分かるので諦める… 大まかなイメージを描いてもう一度描き直してる 次は外側の穴埋めを考える

9 43

M3ソノ黒キ鋼 のアージェントをはじめとした
マヴェスシリーズ
河森さん監修ならコクーンからの完全変形も可能かと

6 14

さてさて、メカスマアンケートにバーチャロンって書く季節が来たか!!!

テムジン欲しい!!!
完全変形のマイザー欲しい!!

16 38