//=time() ?>
可変空中給油機くノ一ロボ娘
「ストラトナニー(成層圏の乳母)」のヒナタのロールアウトだ!
今回は俯瞰だけじゃなく正面背面の図付きだ!
もちろん完全変形のイメージだ!!
メッサーラ…HGUCみたいにパーツを外したりはめ直したり等々組み換えの無い完全変形モデルって無いですよね。
大型クローの展開も再現したMETAL BUILDとか出たらマジで欲しいんですが…
『勝手に祝ロボ365日』【180】
10月11日は
「逆転世界ノ電池少女」
3周年の日でした!
公式供給の昂った勢いで
ざっと描いたラビット2!!!
完全変形おもちゃが見たいw
#スパロボバースデー #ラビット2
●サンドペンギンのデザイン経緯①
ハングオンと差別化するために「スタイリッシュにする」ことは決めており、完全変形はあまり意識せずに描いたため、すんなりラフは描けました。
ラフでは悪っぽい四ツ目にしてましたが、ヒロイックなツインアイに替えました。
#爆走変形ハングオン
ロボットと言っていいのかわからんがときめVer.のスタッグフォンめっちゃ欲しい
完全変形+ときめのボイス収録されてると尚良し
バンダイさん宜しくお願いします!
#一度も販売された事が無い欲しいロボット
#一度も販売された事が無い欲しいロボット
超時空騎団サザンクロス #可変戦闘機 オーロラン
陸の主役スパルタスは既に多くの人が挙げているので。
完全変形模型玩具に加えてヘリコプター形態固定の飛行可能な
#ラジコン も欲しい!
https://t.co/eHKgzZuIlG
#超時空騎団サザンクロス
【戯言】
第3次スーパーロボット大戦α発売より18年。
あと何年…何10年待ったら完全変形SRXアルタードが世に降臨するのか見守る事が、今後スパロボを愛した私の余生の過ごし方なのかもしれない(笑)
#WF2023S
SPEX-07 BLASSTY
完全変形タイプ
¥30,000
再販致します。
ここ数年何度申請しても却下されてました。
版元の整理もされたらしく、ようやく再販出来ます。
版元様に感謝致します。
再販の為、少数となります。
気になったので調べたら、ありましたよ完全変形ヘリキャリアロボ。
その名もゴツくグングニル。
雑な変形が漢のロマンを感じます。
さすがトランスフォーマーの国ですね。
ただそんなグングニル君も敵に奪われキャップに堕とされるのでしたとさ。
ま~た予算のムダ使いって怒られちゃいますよ。
@imochan_sub Zガンダムのプラモデルを買うなら
1/144サイズで過去最高の可動範囲と強度を誇るHGUC
1/100サイズで完全変形と強度を両立しつつカタパルトも付属するMGVer.2.0がオススメです(^^)
#これでフォロワーさん増えました
完全変形VF-0Dはもちろんなんですが、
#旧キット モンスターをフルアクションに改造した際も意外なほど反応頂きました。
このモンスター、ハイキック出来るんです(^_^;)
R-GUNのこともあるから完全変形って書かれてないのはかなり不安🌚
合金かどうかわからないけど、プラだったら接続軸折れそう🌚
とりあえずガンキッドは非変形と
パワーダグオンはどうなるやら……🤔 https://t.co/DmXREthg8m
#RGエピオン もそうだけど 今までいろんなガンダムエピオンの立体化されてきたけど
やはり ワイバーン形態に変形で ハンドパーツの収納をできる完全変形のキットは未だにないな。
METALROBOT魂のエピオンでも収納したという前提で蓋のパーツが別についただけで
収納ないし。