「親の老化も激進みで、これ以上のしっかりした片付けは難しそうだ。」

私から見ると物を一気に手放せば一気にすすむのにできない親。
このまま親に片付けをお願いしてると、親の余生が片付けで終わりそうなので、このあたりでいい宣言した。



さて、今後どうするか

1 50

「母、宅配買取り申し込むの巻」

考えてみたら、自ら申し込んで自らつめてて頑張ってます。

母は片付けに基本前向きなんですが、年齢と共に体力的にも愛着?執着?的にも捨てにくくなるようです。



PS:なるたけ早く物捨て力を育てておいた方がよさそうです。

1 40

「衣装ケースのサイズ」



PS:使いやすさも大事だけど、手放す時も考えて買うってことよねー。にゃんで、昔は、全く考えなかったんだろぅ?と、今となっては、摩訶不思議や〜😭
(粗大ゴミで今回4箱申し込んだ!-800円也)

0 37

「体重計が召されました」

今までありがとう!
説明書を見たいがWEBになく、電子化した説明書を見たいと父が「電子化」に反対当てつけしつつ言っていたが
時間を考えて新品を買う事にしました(未整理



どの商品がいいかYouTubeを参考に見た方がよさそう
家電進化早

0 27

「お布団わっしょい!」

押入れ空っぽ大作戦を行なっているのですが、お布団わっしょい!大物わっしょいで、テンションわっしょい!😀



PS:空っぽはムリね、まさかの書斎になったら奇跡よね。(いや、高望みはすまい、住まいが少しでもよくなれば)

0 28

今日は妹の誕生日。
生きてたら50歳。
でも私の中では21歳。

昨日実家の片付けをしてたら、妹が使ってた下敷きが出てきた。
遠慮なく使わせて貰うに😆

軟骨異栄養症で産まれた妹。
妹が一番辛かったのは当然で、親も姉弟も守り虐めと辛かった😭

今はエコーで調べるから、産まれてこないんだろうね。

0 12

「親の衰え具合が半端ないなぁ〜」

いよいよ介護か?突然死とかもあるのか!?

というところで
「できることをやる、できないことはやらない」
と、自分に言い聞かせる訳ですが

親の持ち物をなるたけ早く(納得させられる物は)減らす、これが優先だろうなぁ。

0 36

「お中元っている?」

基本いらないよね〜って事なんですが
金魚が泳いでたら、なんかあげー↑なんですが
例えば、認知症対策になりそうな品の方がよりあがるよね。



PS:普段から考え方を伝えられるといいですね
(老人に菓子パン送ったら認知症になってねの合図)

0 22

実家の片付け中🏠🧹
幼稚園の時からやってたピアノ教室の手帳発見🎹✨
懐かしい〜🥹
ミントくんとチェリーちゃん🍒
サンリオとの共同制作だったらしく可愛さにも納得🥰

0 7


「リビング片付けカウントダウン!」入りましたー😃



PS:最後までやり切るのが苦手だったんですよね。途中でやめちゃう。今度こそ!

0 36

door that doesn't open」



PS:ほんとに引越してからはじめてちゃうか?
(いや〜換気っていいね!😂)

0 49

「ナッツ&ダークチョコレートになりま〜す😃」

ここまで、片付けやったら、チョコ&ナッツ食べれるぞーぃ!
と、すると、なんか、頑張れたりしま〜す。



PS:頑張れない時もありま〜す笑(でも、使えま〜す)

0 27

「めちゃくちゃ頑張ったよ〜」の巻

〜うちの家の場合は、なるたけ扉はいらないですね〜

0 39

あのですね、、、「超大きな権利を得ました!」


もそろそろ勉強する〜)

PS:親の意識定着率が軒並み落ちてるので、この機を使って風の如く素早く行うのが課題ですね。😇

0 51


「最終手段」



PS:あんまり使いたくないけど「勝手に片付け」は認められつつあります、ん〜。いろいろ悩ましい〜。(まだ、元ある程度以上、元気でいてよ〜)

0 39

「宣言」



PS:将来伸び縮みするような夢の素材が発明されるといいにゃ〜(=^ェ^=)

1 49

「わっしょ〜いっ♪今日は〜スチールラックやで〜♫」

やばい「片付けバリバリ進む期」に入った気がする。
こりゃ、やばいよね〜😃



メルカリ出品からの〜明日夜発送やで〜!
ちなみに、購入金額(2315円)や送料等を考えて、約1300円で使ってた計算ですー。

0 48

「リビングを片付ける3ステップ〜♪」

自分への頭の整理とやる気補填をかねて描いてみました〜!
「もうちょいなんだ!」と、言い聞かせて、頑張りたいと思います😆

自己研鑽系

PS:片付け系ツイ友として共に頑張ってきましょーう!😄

0 38