無常等のATG作品や円谷作品で特異な名作を残し未だリスペクトされている実相寺昭雄監督作品。
平将門の怨霊で帝都壊滅を企む加藤保憲と阻む人々の攻防を描いた。大正から昭和初期迄をフルセットで作り上げた贅沢さやHRギーガーがコンセプトデザインで参加した事で知られる。

0 13


 
 
1989年TBSドラマ
「ウルトラマンをつくった男たち~星の林に月の舟~」
円谷プロの奇才、実相寺昭雄さんとスタッフの「ウルトラマン」を完成させるまでの汗と涙の感動秘話をつづったドラマ。

3 20

膨大な蘊蓄でお馴染みの荒俣宏の帝都物語。映画は実相寺昭雄監督のシュールな絵面と林海象のキテレツな脚本で少し意味不明になってるので『原作読めよ』的な内容。が呪術戦は面白い。厨二病歓喜の映画。歴史上の偉人を取り入れる話しは面白いよね。5年毎に観たくなる😀

4 23

【好評発売中】
脚本家・佐々木守と監督・実相寺昭雄をメインに起用、TBSプロデューサー・橋本洋二の強烈な個性が光る特撮テレビ史に残る異色作『シルバー仮面』が放送開始45周年記念で初めてHDネガテレシネにより空前の高画質でBlu-ray化!
https://t.co/pQyfrMDXvl

7 13

【拙い記憶で感想】
「実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン」←長い
「第三次怪獣ブーム」も終盤、真打ち登場と言わんばかりに封切られた本作
洒落たオープニングから察する所、少し大きなお友達向けの様相

実相寺監督作の再編集に生意気な私は満足…でも、これで良かったの❓️

伴映 タイの残忍サル神

4 35





『#ウルトラセブン』『円盤が来た』#実相寺昭雄 の今度の元ネタは仏映画『夜ごとの美女』美女を円盤にしただけ。隣人が騒音まき散らすブルーカラーなのも一緒。

4 11

実相寺昭雄研究会が主催する「実相寺昭雄Day&Night・ウルトラQ  ザ・ムービー 星の伝説」(11月16日・高円寺シアターバッカス)
https://t.co/7EphGoc0XM
ゲストに柴俊夫さんの参加も決まりました!
堀内正美さんと中堀正夫さんとのトークが楽しみで仕方ありません。
まだ、席ありますよ!

38 68

ナチュラルに上手く盛り撮れたね。
日付変わって本日10/17は

旧グッゲンハイム邸

EFRIM MANUEL MENUCK / KEVIN DORIA Japan Tour 2019

open 18:30 start 19:00
全自由 4,200円(税込) https://t.co/ATGpYNKEKc

ソロですが、洋館だし
実相寺昭雄監督の”悪徳の栄え”が好きなので黒髪でやります。

9 38

八木毅監督からTweetありました通り、本日7月2日は『 』放送開始14周年記念日!来年の15周年に向けてますます盛り上げていきます!
画像は、故・実相寺昭雄監督の使用された貴重な白本(準備稿)の表紙。台本の中には、決定稿に向けて監督直筆の詳細な書き込みがありました。

207 414

高校の頃に、映画『帝都物語』を観ました。監督・実相寺昭雄の、特撮を下手に誤魔化さず伝統芸能のように見せるスタンスが素敵。

勝新太郎の渋沢栄一、いとうせいこうの今和次郎、桂三枝(当時)の風水師、ギーガーデザインの護法童児…
先日は30年越しで、坂東玉三郎が演じた泉鏡花の生地・金沢にも。

9 11

実相寺昭雄は、ポルノ小説も随分と執筆している。中でも、着ぐるみ役者の悲哀を描いた短編「立て!キンダーマン」は印象的だ。

小説中では、ウルトラマンならぬキンダーマンの「キンダーマンショー」なるものがキャバレーで行われるのだが、これが実にいかがわしい感じで良い。実話に基づくのかな?

15 34

ヒグチユウコさんのガッツ星人が可愛くてきみ悪くてまさにガッツ。ヒグチさんのウルトラ怪獣図鑑があったら実相寺昭雄的で素敵だろうなあ。

5 10

3話のカネゴン回が「実相寺昭雄監督作」みたいな感じで笑ったが、一番笑ったのはコイツが再現されてた所だったw

6 10

洗顔専科のCM。どデカい満月の演出に実相寺昭雄からのモーレツな影響を感じる!

0 0

⑦実相寺昭雄 監督が手掛けたウルトラマンティガ第37話
「花」をイメージして描きました。
お花見の季節にピッタリのお話です。

9 19

実相寺昭雄監督作品「帝都物語」等、映画でもよく描かれてきたが、私は「日本怪獣侵略伝 ~ご当地怪獣異聞集~」という怪獣小説アンソロジーでこの凌雲閣を主題に書いた。寒河江弘さんによるデザインの怪獣を、故・池谷仙克さんに挿画として描いて戴いた。
https://t.co/smCyuEftwI

293 338

渋谷ユーロスペースで開催中の「実相寺昭雄の光と闇」で本日上映されたシルバー仮面、ご覧になりましたか?ホームドラマから怪奇幻想譚までぼくらを育ててくれた実相寺監督。その魅力をスクリーンで楽しめる上映会は明日最終日!詳しくはこちらまで→https://t.co/N0BS3jp3Kx

29 30

明日20日、渋谷ユーロスペースで開催中の「実相寺昭雄の光と闇」で14時よりシルバー仮面が上映されます。もちろん現在好評発売中の美麗Blu-ray画質で上映!スクリーンで見るシルバー仮面は一味違います!詳しくはこちらまで→https://t.co/N0BS3jp3Kx

20 30

ユーロスペース
実相寺昭雄の光と闇

単発TVドラマおかあさん
「鏡の中の鏡」「さらばルイジアナ」「汗」
各25分どれも濃厚にもつれてた

ドラマの濃度を上げる技巧的なカメラは心理に沿ってる

上映後、奥様の原知佐子さんのトーク面白かった
"実相寺って苗字は得してるわよね" 笑

4 7