今日の一枚

ぷちマッスルの番外編で
です

本来黒の毛を青みがかった感じにしましたが、あまり雰囲気出なかったです😭
実験作ですね😓

言い訳もないので、平沢進さんのベルセルク曲で一番好きなのは、DC版ゲームの「INDRA」です、と言う知らんがな情報を書いて逃げます😅

1 24

画風の実験作
ツインテールの日ってことで

もっと自由にやるにはモデル変更が必要かもなぁ🤔

0 1

(”◯ ◯)・・・
(◯ ◯”)モブ軽戦車(※実はテクスチャのフィルタの実験作でここから使うようになったのが相当あります)からもすでに7年でした(ものすごい震え声

0 3


実験作品「ロマサガ風春告紅華」

1 11

🎬Cobweb 2023期待作から、🎬悪魔を見た10などの韓🇰🇷キム・ジウン監督作📌70年代に製作した映画を再編集して結末を完成させようとする執念の監督をめぐる物語。ソン・ガンホ+イム・スジョン+チョン・ヨビンら共演。映画中映画の作劇で全サウンド・ステージ撮影の実験作👀
https://t.co/RCjVcJfgID

0 2

4.「てのひらに、新世界を。」

開発途中で止まっているフリーゲーム。装備、ヒロイン、主人公の状態を切り替えられる仕様や、クエストやアイテム採取を詰め込んだ実験作。
フィールドイベントはサイズフェチ系で、各話ボスの魔神はそれぞれ異なる状態変化や固め能力を持つ。
再開するかは気分次第。

4 22


仕事絵以外って条件を勝手につけ、選んだのはこちら。偶然にも和物ばかりですね。
実験作も含めわざわざ表に出してるぐらいなので、この4枚以外もお気に入りはあるのが選出の難しいところ。

19 189

こんな実験作もあった
ちょっと気に入ってないけど大事に飾ってます

0 19

実験作ですが返信で反響があった作品をちちぷいに投稿しました!

https://t.co/1wmDVvbx1o

 

2 8

今日のペテロさん   実験作

0 14

何が実験作かというと、イラストAIで出力されたいくつかの絵を元に、自力では絵を描けない自分で線を拾って、印刷可能な主線の太さやトーン線数・濃度の数値把握のために作成したものです。

1 12

ここ3枚は線を減らす・塗りを簡潔にする・原色を効かせてよりポップ感を出す等、シンプルな画風にチェンジしていった実験作なんだけど制作時間を1週間→3日くらいに短縮できるようになったから今後も煮詰めていきたい。日々研究だ〜🔥

6 29

NovelAIにぽっちゃりサーバルちゃんを生成してもらいました
コラージュじゃないけど実験作だしタグ付けとこう

https://t.co/Pb8gw67YxB

0 9


傘と背景、目に関する実験作。
主題を寄せるアプローチだと勝手に調和がとれそうなので多分構図指定が正解。手がバグるのは相変わらずと。

1 2

💐Collection3🎨
「The Fusion-m-i-a」
漫画とイラスト、アートの融合を考えるをテーマに
不定期更新中。
https://t.co/Jd6lSicNZ1

💐Collection4🧪
本業の漫画作品の為の実験作や、ファンアートなどの企画ものを収納。不定期。唯一のPolygon作品群。
https://t.co/CEDC7Zlof2

1 2

技神聖典https://t.co/9JMq1Fz0yC
連載休暇中です♪

技典は私にとって実験作なので、色々試したいんですよね。
でもここまでロングランになると冒険しにくくて。
塩梅難しいです。

~章末休暇~
11月3日(木)連続更新:間章1
11月4日(金)同:2
11月5日(土)同:3
11月12日(土)新章第1話

1 0