//=time() ?>
たった今出先でX見てて流れてきた漫画に一読惚れして「室外機室」という短編漫画を、出先の本屋で買った⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝自分好みのテイストで、こういう出会いって大事だよな〰️
#ナショナルを懐かしむ ちいさいず #室外機
1枚め 写真や陰影重視の色彩 2枚め わたしの目玉と脳が捉えた色のスケッチ 3枚め わたしが見たくて描きたいもの ショーケースの #室外機
霧ヶ峰話ついでに、少し以前、この初代外機が判明したことも報告しておかなくては。 この時代のテレビ型(本当にテレビ足の流用です)は、つかの間の存在過ぎて実機もなかなか残っておらず、もうちょっといろいろ知りたいところです。特に三菱重工のダイヤ。アレの加湿機能と室外機造形ね!
わたし、型番は苦手。生産時期はある程度網羅してるけどモ。 業務用室外機の型式は奥深いぞう。えー!その金型で21世紀超えてたんですか!てのがチラホラあるし。 家庭用でも極稀にある。右の絵の70年代外機、96年頃に新品で設備されたものを見たことがある。オーナーの趣味だったのかもしれないが。
新作にてこずってて再掲 室外機はいいね…浴びたくはないが
この激レア室外機の内部が気になってしょうがない
TokyoGas Eco System について #室外機
年始から過酷な事続きの世の中が良き循環となることを願って、室外機のファン置いとく。
すごーく寒くなってきましたので、恒例の、 室外機を楽しむシーズンとなってまいりました。
#とにかくワチャーッと集合してる絵を晒す見た人もやる #室外機
干支に室外機年とかあったら100枚くらい軽く年賀状の図案出すんだけどなー
#昭和を垂れ流そう #室外機
前にも書いたことがありますが、 名古屋に移り住んだときに室外機を取り付ける仕事をしてたので描きやすいです。 役立たずで数ヶ月で辞表書かされたけどね。 #作家は経験したことしか書けない
2月25日開催の「COMITIA147」へサークル「室外機室」で申し込みました。
室外機が好き #WIP
#スポーツの秋 これなんで室外機投げてるんだろ…覚えてないな
うーむ バイク描いてる気がしないw (室外機では無いw)
2023年12月3日に東京ビッグサイト西1・2・3・4ホールで開催予定のイベント「COMITIA146」へサークル「室外機室」で申し込みました。
夏のことほのうみ☀️ ということで 久しぶりに 海未ちゃんの室外機愛を描いた この1コマを😇 #lovelive