//=time() ?>
第8作
『#男はつらいよ 寅次郎恋歌』
悪質な金融業者から取り立てを受けているマドンナ。彼女に対して何か力になりたいと思いつつも、自分ではどうしようもないと悟り、身を引く寅さん。同じようなことを繰り返してはいるが、少しずつ、少しずつ成長している。 https://t.co/iNpNER7n7w
願アス
銀次さんの「メンボクねー」で始まる第3話で、寅さんの背後にいた横向きの人
おそらくあの人はその後不動兄弟として出てきたのだろうな
それはそれとして気になってたので描いてみた
『#男はつらいよ』シリーズは、
四作目までの公開ペースが物凄い。
第1作 1969年8月27日公開
第2作 1969年11月15日公開
第3作 1970年1月15日公開
第4作 1970年2月27日公開
半年で4作という超ハイスピード。4なんて3の翌月。柴又に20年帰らなかった寅さんが半年で4回以上帰ってきている。 https://t.co/W3KLtRjHSm
ご視聴ありがとうございました。
来週は第4作、
『新 #男はつらいよ』
<4Kデジタル修復版>
BSテレ東にて放送
山田洋次監督は第3作に続き脚本のみの参加で、プロデュ-サーであり、テレビ版を演出した小林俊一による第四作。寅さんが幼稚園に通って、子供たちとお遊戯に興じます。 https://t.co/lma8IVXk0t
『#男はつらいよ』寅さんは、第1作で20年ぶりに柴又に帰ってくる。矢切の渡しで帰ってくるということは、千葉側にいたということになる。寅さんと言えば、ベージュ地の背広と雪駄に腹巻きだが、20年ぶりの帰郷シーンでは、グレーの背広にネクタイを締め、白い革靴と、衣装がまだ定着していない。
/
『男はつらいよ 4Kデジタル修復版』
BSテレ東 にて 今夜10/5(土)
18:45 無料放送です!
\
こっから、毎週土曜放送されていくので、観たことない方は、この際寅さんマラソンに参加してみては?!開始30分で主人公の好感度が急降下するよ! https://t.co/wwdyatWVat
この図解描くために初めて『男はつらいよ』観たんだけど、寅さんって、ある意味ジョーカー的存在なのでは。良くも悪くも(だいたい悪い)余計なことしかしない。しかし寅さんが物事を引っ掻き回すことで、周囲の人物の物語が高速で回転する。あと、実は生い立ちにかなりキツい背景を背負っている。 https://t.co/0ZgUqHy16J
今週、隙間時間にちまちま描いていたさくらさんが完成した(∩´∀`)∩
何故さくらさんを描いたかといえば、「寅さんのさくらの顔のさくらさんを描いたらどうだろう」と思ったから。しかし全然似なかったのでこの話は忘れてくれい( •̀ω•́ )✧
#格ゲーキャラ描こうぜ
#お絵描き好きさんと繋がりたい
明日5月4日スパコミ新刊
【FOREVER0】赤安再録本。
描き下ろしサンプル
あと未公開イラストとか裏話コメント(なんだそれ…)が収録してあります。
全部アホなラブコメハピエンです。大人向け。
もうアレなシーンは寅さんで見てくだしあ… https://t.co/quw5LAAjpJ
新刊出来ました🙌✨
表紙綺麗に刷ってもらって嬉しい✨
すみません、ポスカって言ってた気がするノベルティ、作中に登場するミニサイズのインスタントフォト風イラストカードです✨
先程寅さんに申請してまいりました✨
既刊も少し追納し、販売開始を28日ウェブイベントの日に併せての申請にしてます✨