🌟Bar Rin 10/31(月)19:30 OPEN🌟

大人の雰囲気を醸し出す女性ことリン所長がバーのマスターになります!
お悩み相談系マシュマロを募集するぞ!
相談系ならクソマロでもガチ相談でも小学五年生が当日適当にお答えします( ˙꒳​˙ᐢ )
相談投稿は以下リンクから!
https://t.co/bvPsPHZtED

4 26

見ました🥹
大好きな世界観がそこにあって泣けた〜😭OPEDも変わらずで恋はマーブルの海へが流れたら泣いちゃうのよ🥺
きんべちゃんが宇宙飛行士になりたいということできっとJAXAに遊びに行ったら宇宙飛行士のお姉さんに変なぬいぐるみを貰ってくれという願望を詰めました。

0 4

一枚目:小学一年生
二枚目:小学三年生 
三枚目:小学五年生
四枚目:小学六年生

55 274

🌟Bar Rin 10/31(月)19:30 OPEN🌟

大人の雰囲気を醸し出す女性ことリン所長がバーのマスターになります!
お悩み相談系マシュマロを募集するぞ!
相談系ならクソマロでもガチ相談でも小学五年生が当日適当にお答えします( ˙꒳​˙ᐢ )
相談投稿は以下リンクよりどーぞ!
https://t.co/KbkhrzxMiL

5 39

ネットで知り合ったゲームが上手なお兄さんと一緒にオフでゲームをすることになって待ち合わせ場所で待ってたらお兄さんが手振ってくれてそれに気がついた小学五年生のショタです
お兄さんに薬もられて襲われます
そしてハマります

0 0

頒布作品②「ひがんおくり」
小学五年生のとき、私は「常露町」に引っ越してきた。
クラスに馴染めない私に声をかけてくれたのは、すずかちゃんという女の子だった。
彼女は気づいてくれたのだ。私の、耳の、秘密を。
https://t.co/OKrhmEtR3Y

5 4

小学五年生から高校1年生……
独学でよくここまで来たよ……自分()

3 35

描き上がったぞー!!
もこもこまん頬張るショタリュー
(約小学五年生)

0 4

「少年少女ゆう奇譚」に行く小学五年生、茶咲凪 道生(ささなぎ みちたか)です🖌🎨
色を塗ることが好きな慎重派 大胆な行動には「やめようよ!!」しちゃう

2 3

8/26

生き抜け!遭難の五日間

山口 理, 十々夜

瞬は小学五年生のちょっと飽きっぽい男の子。夏休みのトレッキング中、友達の恭介、悠人とともに山で遭難してしまった。山男の岳ちゃんから教わったことを懸命に思い出しながら厳しい自然を耐…

続きは➡️ https://t.co/F1aQBkCQpn

1 2

小学五年生の当時、テレビでしてたのをCMカットでVHSに録画したやつ擦り切れるほど観たやつのリメイクがアマプラでしてたので観てました(;-ω-)ウーン

この映画に足りないものは少年期

0 17

Pさんお疲れ様です!本日の 投票は済みましたか!?各作品1日1票、明日の11:59までですよ !
もしよろしければSideM枠は橘志狼に一票いただけませんか?特技はブレイクダンス、将来なりたいものは世界一のダンサー!夢に向かって努力を続ける小学五年生です!
https://t.co/bbtqjK8YTT

0 1

小学五年生に負けるとか恥ずかしくないんですかぁ?
 

30 105

ジャン=クロード・ル・ルー と読む 死に際に吼えるバニッシャーHO3 だ~~~~ものすごいバカ 元気 小学五年生(22さい)

3 15

【コミックス情報♨️】『団地っ子はらぺこだより②』

団地で暮らす小学五年生のミチルは、
家族や友人と共にすくすく成長中!
懐かしい料理と人々の繋がりを描く、
のどかで豊かな80年代ご近所食物語♪

https://t.co/S2SlJY8Tj5

9 18

▹▸「SILENT」

HO1(小学五年生)で参戦してます、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

なるほどこれがSILENT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おもれえ、、、自陣かわいい😭😭😭😭😭😭😭😭😭

2 20

『多元宇宙りんご町 第4話』挿絵習作。
怖いけどちょっと嬉しい、心は小学五年生、の推定52歳。

0 11

1.サラ(藤堂サラ):14歳の少女。卑屈で繊細な性格。6歳頃に母親と生き別れ、幼少期は施設で過ごしていたが、訳あって小学五年生になる頃に藤堂家へ迎え入れられ、サクと暮らすことになった。彼女にとってサクは唯一頼れる家族であるが、それゆえにサクに強く当たってしまうこともある。

0 6

ショタ1つ出てきた!
小学五年生から中学三年生までやった、わんぱく小僧!
村主様/アラタナル/チョコロップ

1 1


望野兄弟の弟!小学五年生の
奏汰くんお願いします~!!!
(⚠糸目開かないのでご注意を!)

0 0