悠木碧嬢に主役やらせとけば何も問題は無いという最近の風潮、ほとんどのアニメのヒロインが小山茉美さんとかほとんどのアニメの少年主人公が野沢雅子さんとかと同じウェーブを感じる。(今更)

0 4


投稿アプリ にて連載しています(/・ω・)/
旧章改稿完了済。5万文字以上加筆してます。別物みたいになってるかも?
https://t.co/ag4Uh4WyNu

0 0


投稿アプリ にて連載しています(/・ω・)/
旧章も更新済。
更新中に再度ログイン求めてくるのホントやめて…
https://t.co/bvo3NLtC6f

0 0

竈門炭治郎と金田正太郎の類似を感じるのである。要するに日本が再び貧しくなり、不良をもてはやす余裕もなくなって、昔ながらの少年主人公の類型に立ち返ったのだと思う。かつての科学にかわって伝統、というよりむしろ呪術の後ろ盾を備えて。

44 100

シリーズ・100%手癖で描いてみよう。池上さんナイズドよその子:その6

“導かれし” ユミル
偶然拾った小瓶に詰められた精霊にそそのかされて家を出た精霊騎士。
自分ナイズにあたり少年主人公っぽさを重点。王道RPG主人公らしさを意識しています。

8 16