【出演】
みちばたコンサート (チェロ、尺八)
メカイノウエ (ギター)
ふぁのシャープ (オーボエ、指揮)
メルヘン総長 (アコーディオン)
アクシデンタル (桶太鼓)
高田ぽる子 (リコーダー)
あやめスパイス (フルート)

♪♩♬

お笑いライブですが、ライブ中の「音」は全て"生演奏"です!

3 2


たぶん誰も気に留めてないと思いますが、実は一問一答自己紹介の身長間違えてたんですよね。
正しくは『五尺八寸』です。

永く生きてたらなんやようわからんようになるもんやねぇ

3 18


曲名:春を希う
もうすぐ大寒波が来るそうですがすでに今も大寒波の気がするような寒さですね⛄
イラストは、寒くて寒くて寒いので春を心待ちにするオカメさんです
「この寒波を乗り切れば春もすぐそこなんだよ!…たぶん…」
ピアノと尺八で和の雰囲気に作ってみました❄

4 46

よくわからないけど都市伝説の尺八様を置いておきますね

0 0


「NEO-USZM1555」
尺八横掛軸に仕立てて貰ったけどF10サイズで描いちゃったので実は本紙幅は通常よりちょい幅広😉
表具師に相談して柱の幅とか本紙トリミング幅を決めましてん🙂

にて展示中!
今週は13(金)〜15(日)営業!

10 44

この動画ももう一回!連載前に描いた絵だから今みるとあああああああってなりますけど、
音楽最高でしょ!!!
オリジナル楽曲な上に尺八生音なんですよ!!!!

1 6

Bertrade・Amalric(べるとらーど・あまるりっく)
『灼熱さえあればいい』
中身はAPP14のフランス人女性。
3ピースバンドの三味線担当。
残りは尺八とドラム(?)
将来的にライブ中に楽器を壊すパフォーマンスをシたいと思っている。

0 0

尺八ができるシ(文字通りの意味です)

4 17

楽描き 一尺八寸三郎

0 6

灼熱の探索者!!!尺八使いでいくぜ!!!
バンド名「風神雷神★Everything!!!」です!!
気づいたらパーカッションが2人いる!よろしくお願いします!

0 10


曲名:冬の足音
イラストは、
寒さが身に染みて冬の訪れを知るオカメさんです

「うっひゃあ、寒い!
こんな時はお風呂に入浴剤入れときましょ
だって今日(11/26)は良い風呂の日だもんね♨」

ピアノと尺八とストリングスで冬の予感を表す感じに作ってみました🌬

1 49

ヨシツネ様らくがき~🌾💛🎶
こきんさん「なんでお前が登場するとき、尺八の音がするわけ!?」
ヨシツネ様「かっこいい俺をよりかっこよく見せるため✨」(ドヤーー)

6 61

尺八様が女だって誰が言った?
(1/3)

0 1

灼熱さえあればいい✤イチ様作

KP:月胡
PC/PL
Adélaïde・Existence / りんかさん
Bertrade・Amalric / さい子さん

END1両生還にてシナリオクリア🎶
フランス人の女の子二人できてくれました!!かわいいね😘💕
尺八と三味線の異色の和楽器バンドでした。「KOMUSOU」、世界に羽ばたいて欲しい。

0 2

CoCシナリオ
「灼熱さえあればいい」
無事クリア!!

琵琶奏者:卍山下 葵(砂耶)
尺八奏者:緋乃丸 美琴(ちぇりさん)
KP/
KPC 木魚奏者 西沢:とろみさん

響かせてやったぜ、俺たちの魂をよ!!

1 3

CoC「 よ海くだリ 」
 作:つきのわむく様

 KP:ややもも

 HO1 おじさん /矢仕口 㕕
 HO2 浅葱さん /本塚 桧紀
 HO3 富士山さん/黒葛原 華月
 HO4 奇崎さん /一尺八寸 多助

何故……ありがとうございました

2 5


『眼鏡が来りて尺八を吹く』より リリム
収録単行本はこちら↓
https://t.co/jRI2tSj79b

5 28

🟦🐊 八尋

いいとこの坊ちゃんが反抗期のまま大人になりました!
口も態度も悪いけど、坊ちゃんなだけあって何気ない所作が綺麗だったり丁寧だったりする。
歌はうまいが褒められるのが恥ずかしくて嫌なので滅多に歌わない。
尺八は習ってた時になんとなく好きになったのでずっと続けてる楽器だぞ!

0 6

リョーツさん、皆さん、お疲れさまでした✨
ヒットの皆さん、おめじっとです🎉🎉
バーベキューにはしゃぐリョーツさんが楽しかったです🤣👍
えっ!おびちゃんの尺八とリョーツさんの魔笛が共通点なの?🤣🤣🤣
また来週🎶✨

0 8