てんぷる4巻
煩悩だらけの青年が廃寺寸前の尼寺の危機を救う、罰当たり系ハイテンションコメディ。
この手のコメディ作品にしては珍しく、目的が明確でストーリーもサクサク進んでいる印象。
背景の掘り下げも匂わせているから、物語の幅はまだ広がる余地がありそう。

0 0

戦国創作だけどオリジナルの女の子、悠(ゆう)。戦災孤児で尼寺育ち、テンションあがるとすぐ顔が赤くなる。ちなみに白い布にくるまるのが大好きという変わった子。

0 8

【50%OFF】てんぷる 1 https://t.co/GdgIuvaJce

そうだ、出家しよう!

煩悩まみれの赤神明光はストイックに生きるため寺を目指した。

しかし、そこは美少女ぞろいの尼寺だった!!

『ぐらんぶる』の吉岡公威が描く、底抜けにうらやましい新生活ラブコメディー!!!

0 0

お早うございます。

「てんぷる」

そうだ、出家しよう!
煩悩まみれの赤神明光はストイックに生きるため寺を目指した。
しかし、そこは美少女ぞろいの尼寺だった!!
『ぐらんぶる』の吉岡公威が描く、底抜けにうらやましい新生活ラブコメディー!!!😘

1 1

池袋シネロマンにて

ひたすら圧倒され続けた
『堕靡泥の星 美少女狩り』
(3日より団鬼六 OL縄奴隷)

谷川みゆきさんがヒロインだった
スターウルフ世代には刺激が強い
『高校教師ー汚すー』

『秘蔵尼寺 後家の乱れ腰』3本立


名和宏さんからサインを
いただいた事を思い出しました

3 13

てんぷる3巻
ボロボロの尼寺の再建を目指す、理性と煩悩がせめぎ合う罰当たりコメディ。
テンポよく軽い読み口で下ネタを連発するからか、くどさはあまり感じず楽しく読める。
本題である寺の再建にまつわるエピソードも出し惜しみなく進めていて、話の蛇足感もなくて良い。

0 0

虹やんけやろうとして
めちゃくちゃ急いでて
尼寺やんけって3回くらい打った

改めておやすみ💫💫💫

0 15

てんぷる1巻
ぐらんぶるの作画担当、吉岡公威のオリジナル作品。
尼寺で修行することになってしまった主人公が己の煩悩に翻弄されるコメディ。
ぐらんぶる好きなら確実に楽しめる一冊。

0 1

【月刊コミック乱七月号・絶賛発売中】とめどなくHな官能時代劇『天保桃色水滸伝』(八月薫/粕谷秀夫)は、陰謀渦巻く尼寺編がついにクライマックス! 囚われた加津の運命や如何に!? 単行本第2巻が絶賛発売中!!(に)

1 5

【コミック乱五月号・本日発売】とめどなくHな官能時代劇『天保桃色水滸伝』(八月薫/粕谷秀夫)は今月もお色気シーン満載! 不穏な尼寺に囚われた加津の運命や如何に!? そして待望の単行本第2巻が本日発売!!(に)

1 2

【コミック乱2019年二月号・本日発売】たまらなくHな官能時代劇『天保桃色水滸伝』(八月薫/粕谷秀夫)は、今月も絶好調。再婚話を断るための手段として尼寺に入ることになった加津。彼女がそこで見たものは……!? 単行本第1巻、大好評発売中!!(に)

1 2

今夜お時間ある方は是非!「尼寺 AMADERA vol .1」ふらりと気軽に呑みがてらライブやトークが。入場無料、投げ銭制。
20:00 OBANDOS ライブ
20:50 安齋肇さまとのトーク
21:30 Alocasia ライブ
Alocasiaというバンドで私はベース弾いてます!@南青山レッドシューズ

5 21

色沙汰が嫌でうちの受サマ方がそのうち尼寺(教会)に引きこもっちゃう気がしてならない

9 51

僕が京劇の丑(道化)角を学び出すキッカケは崑曲《孽海記・双下山》を観劇
尼寺を逃げ出した尼僧、寺を逃げ出した小坊主が途中で出遭い互いに逃げ出した事をひたすらに隠しながらも探り合い
後に心開いて夫婦になろうと…僧侶である象徴の、数珠と払子を地面に投げ捨てる
アナーキーな芝居だと感動

13 42


あたまが池のほとり
薄原分け行けば
尼寺ありて祈りの声す
のうまくさんまんだ うそだ 馬鹿だ 結婚したのか、俺以外のヤツと…
結婚して1年大好きだった彼と再会してしまったあなた
「お前と結婚するのは俺だと思ってた」テレレレレ―↑
「今夜は、帰したくない」
携帯恋ゲ(ry「今夜」で検索

2 2

あれですか上総国分尼寺ですか…!!!!?? あとそっとメレちゃん描いたので…よかったらお納めください…

0 1