5/18 発売
朗読喫茶 噺の籠 ~あらすじで聴く文学全集~
あらくれ/詩集「永訣の朝」/金色夜叉
 
あらくれ/徳田秋声 朗読 
「永訣の朝」/宮沢賢治 朗読  
金色夜叉/尾崎紅葉 朗読 

視聴↓
https://t.co/M399ECjaQ4

0 0

桂舟 月下の美人

明治口絵の中では桂舟は質・量ともに第一人者でした。
中でも尾崎紅葉とのコンビが有名で、紅葉の作品の意味するところを理解して適切に描くことで大評判となりました。

https://t.co/Ez8LrZQ2Cn

0 4

友達に布教されてビジュ良すぎて惚れた人

1 3

まじどうにかしてくれ……尾崎紅葉さんが欲しいんだよ?

0 3

さらに師匠・尾崎紅葉は鏡花に並々ならぬ執着心と愛情を抱いており、「俺を捨てる気か」と鏡花に迫ったこともあるというではありませんか!
鏡花が師との関係に悩み、その複雑な関係性が作品にも表れていると聞かされ、僕は紅葉と鏡花の間に情交のにおいを感じ取るのでした。続→

1 6

尾崎紅葉「冷熱」1896春陽堂、木版口絵、富岡英泉
胸の向きが変

口絵を切り取って収集するというスタイルがあるらしいが…古式としても本を損壊するスタイルは理解できん
中には小説でも何でもない二束三文の古書から切り取って同等の値段つけられてるものもある

2 1

本日1月17日は尾崎紅葉『金色夜叉』にて、貫一が熱海の海岸でお宮を蹴り飛ばし復讐を誓った日ですね。熱海のラブホテルとストリップ劇場のロケ(https://t.co/hg6pepjzMw)をしに行ったついでにちゃっかり銅像前で記念撮影してました。

「宮さん必ず来年の今月今夜この月は僕の涙で曇らして見せるよ」

17 200

今日は、今月今夜の月の日。尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるからと言い放ったことから。この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。器

0 0

𝙂𝙤𝙤𝙙 𝙈𝙤𝙧𝙣𝙞𝙣𝙜 ⏰☀️おはようございます(っ✨^ω^✨c)
月曜日𝖬𝗈𝗇𝖽𝖺𝗒の朝は雪降ってます❄️。☃゜1月17日は、防災とボランティアの日🤝おむすびの日🍙尾崎紅葉祭🍁📖です。おむすび専門店の握りたておにぎり食べたくなる時あります( 'ч' )皆様にとって素敵な1週間になりますように🌈

23 135

1月17日は何の日?
【防災とボランティアの日】
【おむすびの日】
【尾崎紅葉祭】

昨日は津波警報で避難してる人がいるのに配信するの嫌だったのでお休みにしましたが、思っていたより影響ないようなので予定が終わり次第今日は配信します!
何やるかは未定!

2 28

ギリギリ間に合いませんでしたが、紅葉先生おめでとうございました🎂

14 55

紅葉せんせの絵を描こうとしたけど結局書けなかったから過去絵紅葉せんせあげる……( ๑´•ω•)੭_□ ソッ

1 8

紅葉先生おめでとうございます〜🎉
想像で描いたベビー再掲しときますね

10 44

こーよーせんせはぴば🎉その②
因みにこっちを先に描いたの

5 26