『歌劇』昭和7年1月号より「宝塚バライエティ公演!」。宝塚文藝図書館が開館した昭和7年1月1日は、古川緑波が宝塚中劇場で初舞台を踏んだ日でもあった。ロッパは、岸田辰弥作『世界のメロディ』に山野一郎とともに出演。宝塚の男性出演が話題になったものの、公演そのものは失敗に終わった。

9 17

Kindle Unlimited対象『そせじ』山野一
https://t.co/WN2EqPFtWz
面白かった〜!ガロの生ける伝説がポップアートに描いたのは齢とってからの、しかも双子で、安定の難しい漫画家生活。おすすめ!
只今Kindle Unlimitedが『99円』で2ヶ月利用可能なので、是非読んでみてほしい。https://t.co/id5jkeYKKU

0 0

どぶさらい劇場読んだ。山野一やっぱりすごいわ。これ絶版なのはもったいない、是非多くの人に読んでもらいたい作品。(ただ極一部の人しか受け入れられないとは思うが)

0 0

その代わりというわけでもありませんが、私のキャラの生みの親の山野一(=ねこぢる y)先生が銀座のギャラリーで展覧会を開かれます。お時間のある方は是非、お立ち寄りください!『ねこぢる・山野一・ねこぢるy展2018「幸せの成り行き」』https://t.co/nRhsZDYA0p

1 4

沖縄県・那覇市のWeb制作会社、株式会社パットウェブでは、未経験者でも学びながらWebクリエイターになれます。研修制度も充実。詳しくは山野一先生が描いてくださったこのマンガをご覧ください!

https://t.co/WBni1Ak0jx

2 2

こんにちは、早久帰郎です!私の生みの親、山野一先生も「目指せ!パットウェブでWEBクリエイター!!」という漫画を描いている沖縄のWeb制作会社、パットウェブの採用ページはこちらです!

https://t.co/qtMK9RSFqs

1 0

♥タイムフライズ vol.12
~NEO☆学院 広瀬ゆみ生誕祭~
【2017.07.02(日)】
@ VIVRE HALL

広瀬ゆみさん
山野一姫さん
(NEO☆学院)

11 33

最初に描いたキャラ表です
推敲中なので、主線の太さが違いますな😅

18 36

サナトリウムでのアリス展、出品者購入者来館者の皆様ありがとうございました。おかげさまで無事終了することができました。
本日からは収蔵品展で、
西塚em、ねこぢる、山野一、西村はる、nabe(販売あり)、竹崎陽子(2/2〜サナトリウム個展)作品を展示しています
よろしくお願いします

11 11

2016/7/7〜8/30 福岡市天神 で開催される「ねこぢる・ねこぢるy・山野一 作品展 ねこぢるのなつやすみ」公式ポスターできました。
美術館,画廊,商店,会社等にはれるよ!という方には無料で送るのでメールしてね

59 63

本日4/12(火)13時から「空想楽園紀行 田中六大・林千絵・山野一/ねこぢるy三人展」が銀座一丁目の「ぎんけいさろん&ギャラリー」で始まります。入場無料!画像はねこぢるy「餃子」。
https://t.co/hx6rpoZPHg

14 13