TERU()さんの個展、今までにない強化骨格&日本画のコラボ良かったですー!!
岩絵具とUVプリントの化学反応最高でした!!
今後の活躍に期待MAXです👹💀🐶

11 93

👹👹
私の初個展の作品をお迎えいただいたオーナー様へ

アナログとデジタルの新たな表現を目指す壮大な実験にご参加いただきありがとうございます。

今回の作品はサビや岩絵具や刷版と特殊印刷というかなり実験的な素材を用いた融合表現を模索する記念すべき第一歩となりました。(続く)

84 894

ES_P_005

制作過程をざっくり解説。
和紙に岩絵具と箔で作ったキャンバスに図柄をUVプリント。そのシルエットをニス手塗りで硬化させ全体をヤスリがけ。シルエットに沿ってシーラーを塗布しマット黒の水性ペンキを薄めて塗布。これはその段階の写真。続く

https://t.co/ypkpi8OLJd

14 158

『扶桑』

桑の泰紙、純金箔、タルク、藤黄、岩絵具、土絵具、水干絵具、本朱、ラピスラズリ、魚膠、墨
A2サイズ程

55 182

関水由美子a la carte個展が今月21(金)~27(木)・12:00~18:00(最終日16:30まで)の日時にて始まります。和紙に膠で支持体を作り、その上に岩絵具等で描かれた近作を始め、これまでの作品を一堂にご高覧頂けます。関内駅徒歩3分。お近くにお越しの際には是非ともお気軽に足をお運び頂ければ幸いです。

3 5

タイトル:南極の空の下で
サイズ:SM(227mm×158mm)
画材:アクリル絵具、岩絵具、和紙、金箔

アクリル絵具と日本画の画材を組み合わせました。
和紙の質感が、オーロラみたいに見えて、それも楽しみポイントです🎨

7 101

日本画×アクリル画の融合を研究中🎨
アクリル絵の具、胡粉、岩絵具、金箔を使っています。
魚はトゲチョウチョウウオの幼魚

7 119

主に岩絵具を膠で溶いて制作しています。
他に顔料、アラビアゴム、墨、胡粉など。
たくさんの人に作品を見て頂けたらと思いTwitterに作品をアップし始めました。
制作途中などもアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。

1 14

『花の香を風のたよりに』
2023年制作/F8号/
麻紙、典具帖紙、落水紙、岩絵具

今回の展示では3点全て春をテーマに描きました。
こちらの作品は、古今和歌集の紀友則の和歌の一部を元に描きました💐

【アートまみれVol.2】4月5日まで
GINZA SIX 5 階
Artglorieux GALLERY OF TOKYO

4 30

新しいお話を更新しました。大昔の大学入学当時、日本画に興味があって少し体験したことがあったのですが、繊細さに欠ける自分には向いてないなと早々に諦めた思い出があります…しかし岩絵の具っていいですよね😊

青い岩絵の具の話 1/2

555 1866

「彼」
SMホール 雲肌麻紙 岩絵具 墨 膠

1 5

「夢(アクロポリスのコレー)」

SM 水彩紙 墨 顔料 岩絵の具 胡粉 膠

0 0

「夢(ランパンの騎士)」

SM 水彩紙 墨 顔料 岩絵具 膠 胡粉 雲母

0 1

「白昼夢」

2023年制作 SM(227×160mm)
和紙 岩絵具 水干

6 39

札幌の北海道教育大学 アーツ&スポーツ文化複合施設HUGで3/29(水)まで開催されている「日本画研究室展 いわならべ」へ。
岩見沢校の在校生とOBの11名による日本画展。画材は岩絵具でもモティーフがさまざまで面白かったです。 https://t.co/C6j3v8wR62
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
火曜休

7 23

ズーラシアでリカオンが産まれたそうなので、リカオンを描いた絵を上げます

「painted」f0号
雲肌麻紙、岩絵具、墨、膠

1 9

大学院同期の個展情報です!
和紙の風合いを活かした日本画を、
ぜひご高覧いただければ幸いです✧︎*。

-さとうらら- 服部由空 日本画展
*3/8(水)ー3/14(火)
*ジェイアール名古屋タカシマヤ 美術画廊



4 22

「いたずら」smサイズ
過去最短で売約しました🙏
郵便局休みなので月曜日に発送します

糸を引っ張っていたずらしているところ。過去の自分との別れを尻尾の解けている糸で表現しました。(新学期、新年度なので)








2 15