//=time() ?>
『繋ぎ』と称して作図中(で絶賛放置中)のを投げる第3弾(?)
峯風型(の「峯風」・「澤風」としようとしてた)です
概要が分かる程度には出来てる…のかな?
ないって言ったけどまだネタあったっけ
放置多いかも
E-2第1ゲージをゆるゆる攻略中、遠征から戻った峯風がLv38になったから改装を実施。次の目標は朝雲・山雲のLv99に追いつくことだな #艦これ
きりんちゃんkirinモード。(わけがわからない)kirinって命名法則は峯風型駆逐艦でいいんかな?アイランドブリーズ(島風)とかイブニングブリーズ(夕風)とかアローブリーズ(矢風)が居たらちょと困るが。
【デンバー(CL-58)】クリーブランド級の一隻。モントピリアの麾下としてクリーブランドと共に行動。ビラ・スタンモーア夜戦にて峯風、村雨を共同撃沈。スリガオ海峡海戦では山城を共同撃沈。翌日に朝雲を撃沈支援。この他対地支援、護衛等多数参加。文字数足りない系。 #戦艦少女
#オリジナル艦娘版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
「ヒトゴーマルマル。あ、鳳翔さん!これからどちらに?トンボ釣りでも、護衛でも、料理の仕込みでも何でも言ってください!手伝います!」
我が峯風型10番艦の夕風くん。2枚目は以前描いた奴です
1941年4月10日に、三日月のみ23駆から転出し、峯風型の夕風とともに第三航空戦隊(鳳翔・瑞鳳)の直衛艦となった。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160127
今日はポッキーの日なんですが、大正11年(もしくは民国11年)11月11日は駆逐艦波風(賠償後、瀋陽に改名)の竣工日でもあります。詳しくはイカロス出版の日本海軍艦艇ガールズイラストレイテッド 駆逐艦編峯風型の項目をチェックしてね!