//=time() ?>
2022年7週目の新刊も良かった。
ことぶきりー『東千石さんのメイクアップドール』
多田大我『ビリオンレーサー』
須川佳『希釈王』
一億年惑星『母性天使マザカルカノン』(2)
この週はこの4選で。基本的に1巻目メインでしかツイートしないんですけどマザカルカノンは特例。
#新刊死すべし
ファム・ファタールみてぇな顔してるが炭酸の苦手な童貞に死にたがりを救われた一途激重女
(ファム・ファタールではあったかもしれんが重さで希釈されてる) https://t.co/mvrViXPA1A
コピックで背景をムラなく均一に塗るのはとっても難易度が高いのですが…
今回は試しに百均のお醤油スプレー(容器)にブレンダーで希釈したインクを入れて吹きつけています。(白抜きしたいとこはマスキングして)
濃い色でも上手くいくかどうかそのうち試してみます。。。
本日のファンアートはこちらの作品より、櫂と和泉。バレンタインの日から繰り広げられる物語。
----
倍希釈のコーヒー - カクヨム https://t.co/pk9fDtDnC0
【2月15日発売】
『希釈王』(著・須川 佳)
俊英の商業誌初連載作!
都市へやって来た、ひとりの女性。
けれど「多様性の街」とは名ばかりで、あらゆるものが標準的な人種を基準に設計されていて…。
柔らかい絵柄と鋭い筆致で現代を描くオムニバス作品集、全272ページ!
2倍希釈だとまだ黒々としてます、ついでに四宮さんにどの色使えばいいのか手持ち画材試行錯誤…髪はホルベインのピーチブラック、作業着はドクターマーチンのターコイズどうでしょう?主線にセピアもかつてお役立ちで(先に渇れた涙)そちらはマクソンのコミックインクがよさげで助かったv
罷りい出てしまう、川に希釈されるかのように、こいねがうものが
#抽象画
#抽象
#アート
#現代アート
#絵
#絵描きさんと繋がりたい
#一次創作
#みんなで楽しむTwitter展覧会
@sousakuTL
色々確定してないけど着色までしました
元ネタからの希釈が足りてない(特に緑)のはスキル不足 https://t.co/OBD0LWLW6N
【📘部誌 野兎 桃】
こんばんは🐰
最近はレモンとかゆずとかの原液を希釈してお湯を入れて飲むのにハマってる😌
紅茶は蒸らしたりする時間が必要って狼森先輩🐺に聞いたけど、これなら手軽ですぐ飲めるからラクだし、あったまるからオススメだよ
よかったら試してみて🍋
#ふぁに学
ライフのジンジャーシロップ
5倍希釈ですがすごくパンチがきいています!
炭酸水で割って飲んでも最高!
#食べ物イラスト
#ジンジャーシロップ