//=time() ?>
【再掲】sky実録( 14 )
これは普通に補足というか懐古なのですが、
ちょっと前のskyに過去イベ精霊は常駐してなくて、未所持エモは再訪の時に回収できるシステムでした🕯
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#sky星を紡ぐ子どもたち
3−5p/5p
しっかりして冷静に見えるむいくんだけどたまには本音が隠せなかったら可愛いなぁ。「ぼくがお誘いしたんだ!」って🎴くんにいの一番に🌳さん常駐を自慢(!?)してたのが印象的でした。可愛い。
ちゃんと上げるの忘れてた。左の七海に続いて右の丹凛もユーカンバッジさん @ucanba でお願いしました。相変わらず仕上がり綺麗。 アクスタ・アカリンは灯ろう流しの受付に常駐の予定です😆
あの時…書類を運んでいると、突然背後から突き飛ばされた。
『わ…書類が……』
拾おうと屈むと踏みつける足が現れた。
『え?!』
「君が噂の”常駐のハケン”か。気を付けたまえよ。」
「今回は大目にみてやるが、いつまでも席があると思わないことだね…?」… https://t.co/0QQLTQ1yIs
時🌫️透くんとかな🌳もりさん2
『一緒に食べよう』
むいかな🌫️🌳未満
#6月16日は無一郎の日
むいちろ邸に🌳さんが常駐を始め
一緒にご飯を食べるお話
(@ruhuraSky)
3枚目になるほど絵が新しい(?)
一次創作で失礼しますが、ルフラさんの絵柄にはうちの監獄に常駐しているヤニカス電気椅子大好き医者が似合いそうだなと思いました…☺️
とりあえず本日からの花束10の告知になりますー。
「VY-34 D.T.」で参加させて頂きます!
今回は再録以外ご用意できずすみません😭ほんと何か新規一枚くらい描きたいです
基本的に開催中は常駐予定ですのでよかったらお話しに来て頂けたらと…
#花束春の宵2024
#花束10サークル告知
おはようございめゃす。 #起きらくがき
4月15日は世界医学検査デーだそうですが
昔は保健室の先生を「保健医」とか「校医」とか勘違いしてましたが、注射とか検査とかで学校に来るお医者さんが「校医」ということらしいですね。
昔の漫画は割と学校に(養護教諭じゃなく)校医が常駐してた気がする
#お前らなんでそのアイコンにしてるんだよ
以下の条件に当てはまるものから選ばれます。連載中は基本的に変えずに看板として常駐させます。
①現在連載中の作品の登場人物
②物語のキーキャラクター
③作者が推している
④華やか
このアカウントの猫のほう、ハヤちゃん先生こと伽藍快(ときあいはや)は常に〆切に追われている野生のプロ同人作家です…にゃーにゃー🐾✨
※あまりつぶやきません。レア猫!
Xくんに常駐してる香賀彩葉(かがあやは)はアシスタント兼セルフ受肉同人作家おえかきVtuberやってますっ☆よろしくぅ!