ありゃりゃぎmk2さん()の書かれている、ウルトラマン二次創作SS『ハードモード地球で平成から令和を駆け抜ける(https://t.co/nc6bgSN6v0)』にてイラスト支援をさせて頂きました。
ウルトラシリーズファンならニヤリとさせて貰える作品です( ̄▽ ̄)
是非、一読あれ。

0 5

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  ✨

2019年5月1日、平成から令和に改元されました✨



14 89

きゃーご存知だったんですか!?ありがとうございます!!!!!
デコメからスタンプまで、平成から令和になってもまだまだ活躍中です◝(o•ᗜ•o)◜これからもよろしくお願いいたします🌟(はる)

0 0

これは平成から令和に変わる時に描いた平成最後のエルフリ👼

2 19



もうそんなに経っちゃったんだね…。
漫画からはじまりアニメ化し、アニメ映画化を3度成功し、平成から令和になっても色褪せない銀魂。
それは空知先生や銀魂を愛するスタッフ、愛の深い銀魂クラスタのおかげやな。
円盤出たら買うからな!
財布開けといてな!

1 21



昭和から平成
平成から令和

仮面ライダーの歴史は、これからも次世代へ…。

15 53

奥田のばら()

この作品は、高校の卒業制作で制作しました。元号が平成から令和に変わった頃だったので「時」と言う共通のテーマでした。この作品のタイトルは、『不思議な世の中』です。

3 5

奥田のばら()

この作品は、高校の卒業制作で制作しました。元号が平成から令和に変わった頃だったので「時」と言う共通のテーマでした。この作品のタイトルは、『不思議な世の中』です。

3 7

トレンドに番組打ち切り?
視聴率よりも
平成から令和に変わり…
新鮮な番組をもとめたいのか?
ん~
悲しいけど
どんなものも終わりが来る…
そして令和の長寿番組が生まれる…
楽しい番組が生まれてほしい気持ち!

0 0

ペンギン型アンドロイド【ペン子ちゃん】
色々換装して色々バリエーション増やせる可愛いし便利だし可愛いし、な子。

2年ぶりの再開
2枚目は平成から令和へ変わる頃の初作
マジ広めてほしいし。

久々の19時間
地味だけどお気に入りだよっ!

16 52

多くの反響によしだもろへ先生も喜んでおりました!

平成から令和へーー。
時代が変わり、価値観が変わり、町並みが変わり。
けれどかつて経験した思い出や抱いた想いも変わってしまうのか。
急速に時代が変わっていくーー。
『あさこ』は、そんな今だからこそ読んでほしいと作品だと思っております。

60 278

改めてお誕生日おめでとうございます。
平成から令和を駆け抜けた最高のラブコメ作品でした。
アニメ2期も楽しみです!


33 93

人狼少女、第10話到達&序章部分完結記念に諒花。
もうね、彼女なくして今のウチの作品は絶対あり得ない!
平成から令和になってしまったが、諒花はウチの創作の復活の象徴だよ。

自作品が復活を遂げた以上、立ち絵以外にもどんどんウチの子を描いていくつもり。

0 3

平成から令和になって今日で、もう1年経つんだね~!
あのとき…平成最後に見たアニメが、「ぼく勉(ぼくたちは勉強ができない)」1期で、令和最初に見たアニメが、「ひとりぼっちの○○生活」だったな~

懐かしいような~、まだ最近な気がするような~

0 1

平成から令和になる日が待ち遠しかったあの幸せな日が懐かしい

0 10