絵の印象はライティンで決まってしまうことも多くて、平面構成+手前の岩場と遠くの山の間に影を置くだけで視線誘導や遠近感はなりたってしまう

121 587

85日目 平面構成。
ざっくりまとめると、情報量の密度をコントロールしたり構図を決めることで、特定の印象を狙って与えたり見る人の目を引き付ける魅力的なイラストにできるよ ということらしい。色彩や線画の量を調節したり、シルエットで捉えたり。粗密って密の部分だけじゃなく祖も使えるのね

1 3

【オンライン授業】💻
筑波大学 芸術専門学群対策 受付中!

「筑波大学 芸術専門学群対策」は平面構成課題への対策講座を設置しており、受験に必要な力をつけていきます。

▼詳細はこちら
https://t.co/Fs2VhOMFpG

2 3

一万人おめでとうございます〜〜絵柄かわいくて気になってました☺
課題の絵画とデッサンと平面構成に追われる垢ですがイラストもちらほら…誰かの癖に刺されば嬉しいですニコニコニコ~~~

0 1

二次創作してます❗
が基本的に学校の課題のデッサンとか絵画とか平面構成とかを垂れ流す垢かもしれません

1 6

【なるにはQA🤔❓】
🧑‍🎨「美大受験はどんな感じですか❓」

学校や受験方法により異なりますが、デザイン系であれば、一般入試はデッサン+平面構成+筆記試験が多いです🎨
難易度は学校ごとではありますが、ほとんどの筆記試験はセンター試験よりも難易度が低い傾向です💡

0 0

学校の課題で描いた石の原型を留めていない色彩平面構成

0 18

平面構成でっっっっすっっ‼︎‼︎🤩

0 20

春季講習も平面構成に突入です🌹🌹🌹

平面での発想〜エスキース〜下書き〜着色〜そして調整👩🏼🖌🎨
手順はどの段階でもちゃんと意図を持って進めましょう🌹🌹🌹

そして都澤先生の描写デモスト!!!!
上手いだけじゃない!!ヒント盛りだくさんですね〜🌹🌹🌹✨

3 80

短い納期でどうやって全員入れるか悩んだ末の平面構成

0 6

受験生のとき予備校行ったら音楽流れてて、ジャガイモとその音楽のイメージで平面構成する課題だった。ずっと「???」って感情で描いてた

13 398

🖍️ 美術予備校やデザイン科などで平面構成をやらされては「なんでこんなんやらなきゃいかんの(自分の描きたいイラストと関係が無い)」と思っていた人も多いと思います。
けれども絵作り(構図、構成、配置)に活かせるので楽しく効果的に描けますよ。
ラインオブアクションとも組み合わせたり https://t.co/fwXHYz3O4W

8 22

とくどくの怪盗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
平面構成を頑張ろうと思ったけどなにもわからなかった上に保存形式間違えた おしまい

7 25

【合格者インタビュー】更新!
2022 筑波大学 推薦入試[平面構成課題] 合格者インタビュー02

「あまり緊張しなかったです。当日の出題がおちゃびでやったことがある物と似ていたので落ち着いて出来ました。」

🔽続きはこちら
https://t.co/Cgg3AB6KfQ

0 5

【合格者インタビュー】更新!
2022 筑波大学 推薦入試[平面構成課題] 合格者インタビュー01

「予備校に行く途中、苦しくなって途中駅で降り、そのまま美術館に行った日もありました。ですがその美術館で絵を見て…」

🔽続きはこちら
https://t.co/xV8EDxUmMW

0 8

平面構成「花札、鈴、試験管」

1 21

キャラクターっぽいイラストはいつからだろうかと考えた。
中学高校とオーソドックスな水彩画を描いたり油絵描いたり、大学に入ったら一応グラフィックデザインを専攻したので(美術の先生曰く仕事になりやすい)平面構成やったり。

多分スターが好きだったから、スターってキャラだからそこからだ。

1 7

4/4’ .サムス、ダークサムス

これまた時間がかかりました…。
まだ4キャラ…?笑

リアル路線よりもデザインとしてかっこいい仕上がりにしたかったので平面構成的な要素で着彩しました。
ダークサムスの部分難しすぎた。

次回、フルーツ大好き・ヨッシー https://t.co/Z7NOhINVGh

3 12