//=time() ?>
こちらのポスター、好評いただけたようで少し場所が変わり駅1階に移動し、掲載期間が延長されたようです!
嬉し~
新木場にお立ち寄りの際は是非探してみてください~ https://t.co/2lrDormAzp
【おしらせ】
C106で配布したQRコード付きイラストカードをお持ちの皆様へ。
先日DLサイトへ遷移されないお声があった為お調べした所、生成したQRコードが一定期間を過ぎると無効になってしまうことが判明しました。
お手数ですが、リプツリーのURLからDLをお願いします。
(※DL期限は9/30まで延長)
「廻る夏のアイオーン」
会期が9月3日まで延長になりました。
まだお迎え待ちの「夏」がいます。
どうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/D39EyhjmDW
📢 予約締切延長のお知らせ
BOOTHのC106関連商品は本日までの予定でしたが、今見たらメロンブックスの新刊グッズセットの在庫があと2個だったので締切を8月12日まで延長します🙏💦
メロンブックスの新刊グッズセットが欲しい方は、ぜひお早めにチェックを~
(リンクは固定ツイートからどうぞ!)
もうちょっと印刷したいという方のために、延長箱用意しましたー今回は8末までいけます!
急いでプリントして下さった方に悪いので、1枚追加しております。
良かったらどうぞー!
#サマータイムレンダ
ユーザー番号 : EEE9UXKTRL
ボックス名 : 小舟潮2025
#networkprint #ネットワークプリント
何か妙にバズっているようですが…(誤字っているので凄い赤っ恥でございます…)
広告ではなく、ここは私の観て思ったことを簡潔に言わせてください。すずさんを中心に市井の人達の日常の延長線上にある世界が差し込まれる戦争によって歪んでいく描写が印象的でした。
戦時中のアニメ映画の金字塔は間違いなく『火垂るの墓』だと思っています
清太が悪いとかおばさんが悪いとかコンプラでもなくてその戦時中の市井の人達にある空気や雰囲気に日常がアニメとして描かれていると思うんです。しかも、日常の延長に戦争が差し込んでくる訳で
余計に悲しくなるんですよ
🍹Wなつみ展『723』延長のお知らせ🍹
BAGGAGE COFFEEさんにて追加開催していただくことになりました!✨
点数は少し限られますが、
見逃してしまった方、もう一度見てくださる方、
ぜひお立ち寄りください🤲
------------
♦︎期間 : 2025.8.11(月・祝) - 8.24(日)
-----------
【本日23:59まで!】
Re:vius(@Revius_store)様とのコラボTシャツ&トートバッグが販売中です🐉
新規描き下ろしのイラストを使用✍️
ご注文、詳細はこちらから!
https://t.co/jcDqW2WPUN
再販、期間延長などはありません‼️
この機会を逃すと購入出来ませんのでご注意ください
#Revius