◎2021年
垣根帝督=初アシストキャラ実装&アイドル化
心理定規=初バトルキャラ実装
◎2022年
垣根帝督=ホワイト垣根&カブトムシ05初実装
心理定規=コラボストーリー出演
弓箭猟虎=コラボストーリー出演&アシスト実装
猟虎「誉望さんもそろそろ働いてくださいよ」🤭
誉望「(ウググ…!)」
#とあるIF
◎各作品での弓箭猟虎ちゃんのイラスト(2)
⑤とある科学の未元物質=如月南極先生
⑥とある偶像の一方通行さま=舘津テト先生
⑦とある科学の超電磁砲 幕間4コマ劇場=新井春巻先生
⑧とある魔術の禁書目録 幻想収束
※アニメは⑧と概ね一緒なので省略
皆さんはどの猟虎ちゃんがお好みですか?
◎『スクール』の皆さんの携帯電話事情
垣根帝督=折り畳み式
獄彩海美=スマホ&折り畳み式(アニメ禁書三期のみ)
誉望万化=ヘッドギア
弓箭猟虎=折り畳み式?
学園都市は外部より2,30年ほど科学技術が進んでいるので、スマホが携帯電話の最先端とは限らないかもしれません。
誉望「理不尽すぎる!」
猟虎「でも誉望さんも遅刻が多いですよ?」
誉望「ぐっ…」
◎選択肢
①「俺だって忙しいんだ」
②「今後は気を付ける」
③「分かった、絶対遅れないようにする」
◎10月5日
①=フレンダ戦で弓箭猟虎死亡
②=救出するも重傷。翌日アイテム戦で死亡
③=無傷で救出に成功
#誉弓 https://t.co/BCjOhhZnw6
なんとなく!
猟虎ちゃん…
…しか描いてない気がする(んなこたぁーない)。
ポージングに意味はありませんよ…。
「おじいいちゃん、もう、推しは居ないんですよ…」
(世間は新しい章に進んでるんです…原作的には相当前説…)
なんやとー!!(涙)
#弓箭猟虎
#とある科学の超電磁砲T
フレンダとラッコと #とある科学の超電磁砲T #フレンダ #フレンダ=セイヴェルン #弓箭猟虎 #とある科学の超電磁砲 #レールガン #ぼっち #スナ子 https://t.co/PjxMldC3z8