全くいつ以来描いたかわからない真面目に描いたはゆはさんなのです。ファンタジー風味。弾弓は音がしないので暗殺に便利なのです。マスケットと弾が共有できますし

0 7


んで、源太パパ呼んでみたり・・・連弾弓してみたり・・・また後列で浅緋ちゃんだけ眠らされたりしつつも何とか勝利~!

0 0

21日ですね。21番君と言えばそうです吉野先生です。いつもは穏やかな雰囲気を纏うことが多いけれど、吉野連弾弓、吉野貫通殺の2つ奥義を生み出したり父親の家定が脳筋気味だったりただのおしとやか美人という訳ではなかったんですよね。まあそういうところも含めて私は好きです。

2 21


カニ
お猪口
ポストカード
弾弓(カニさんがもってます)

6 16

■次回出展■
・9月17日(月・祝):arteVarie47 in 東京ビッグサイト
・ブースNO.:東2ホール【ハ-12】
*ブース担当:nanjou
*弾弓&鉱物アクセサリー【AuraVeritas ~アウラウェリタス~】作品一部取扱い有り




13 12

■次回出展■
・1月14日(日)arteVarie37 in インテックス大阪
・ブースNO.:3号館【I-37+38】
*弾弓&鉱物アクセサリー/研磨石【AuraVeritas ~アウラウェリタス~】作品の取扱い有り。オーダーも受付けておりますので気軽にご相談下さい!


11 4

【好きなみづらランキング講評】#みづら祭
承前)この辺りは整理をしておかなければならないと思うが、いずれにせよ、埴輪にみえるような棒状の美豆良から、太子御影や墨絵弾弓等々に繁く見られる童形の、丸みを帯びた、あるいは輪となった形状の(続

4 10