//=time() ?>
3つ以上形態変化を持つオリキャラを整理しようと思いましたが意外に少数でございました
やはり携帯変化を2つからさらに増やすのはかなり難しゅうございますわよ
第3波接近襲来!宇宙爆弾怪獣ヴァラロンも描いてました #ウルトラマンブレーザー
ぐんぐんカットっぽく尻尾の爆弾を産み落とす感じにしてみました。形態変化後も描きたいのでこちらでは本編順守よりもダイナミックさを優先してます。
鬼舞辻無惨、自身は人から鬼に変化しておきながら、変化は衰えや劣化と言ってる辺り、マジで自分の事は棚上げしてるよな。
その上、作中屈指の形態変化数だし。
新年リクエスト6本目
かみみや ろうがさん(@RougaDark)所のクロウルです。
形態変化能力持ちなので安易ですが翼生やしました。 https://t.co/3oyHORa3XT
獣化教導で奥義前に最終形態になってはいるものの結局奥義使うまで出目が死んでました()
変身-形態変化時にでレバーを動かしたり、段々ベルトが開いていくという小ネタが仕込んであった。
【ストラザ】>【ザムザ】
MHF公式のモンスター人気投票で、TOPの座に輝いたすごい奴です!。
3段階の形態変化、最終形態のBGM、そこから生産できる防具のきゃわたんと、Fの中でも好きなモンスターでした。
#モンハンお絵かきしりとり
前の人 @h_ershibahao
次の人 @at_20190401
0から初速音速超え(ラグナル積載時)
平均時速300キロ(ラグナル積載時)
魔力放出+形態変化で超音速(ラグナル積載時)
100キロ超えの大男を背負って飛ぶような設計ではないだろうし恐るべき飛行能力よ
試しに描いてみました!
コウモリをイメージしました
こんな感じの絵柄になります
形態変化の敵とかに使えるかも・・・
もう少し描いたらCi-enで配布しようかな・・・? https://t.co/4vwyriyrqd
万能覆面の形態変化して装着者の肉体と融合する機能と起動術式を指輪に加工する機能、それと装着者の能力の一部を他の装着者も使用可能にする機能は指輪職人 ソフィアが考案開発したもの。
強力な新機能をほぼ1人の能力で組み上げたが、コピー機能は強引に魔力を繋げてるだけなので使い過ぎると壊れる