こんにちは。
下描きはしてあったのですが、今朝急いで色塗り。
可愛い服って難しいです。
それに、ポージングに合わせた服の形状変化!
課題です。

3 32

dForceスカーフがちょっと考え直すところで、妙に形状変化してほしくないんだけどパラメータいじってもだいぶ歪んじゃう
形はそのままでいんだけどw

0 4

宮◯芳◯の半身平面化描きました💦   

25 104


今月後半に公開予定の形状変化合同本から、表紙を公開します ほかに球体化があるかはチョットマダワカンナイ……

38 100

あかりんごちゃん!死にかけの時はへにゃってるし、ハート型に形状変化しても違和感ないなぁって。

0 2

おめでたですね!あと関係ないですが数字の8って形状変化に良い形してますよね!

6 25

半目設定の子は形状変化だけだとしっくりこなかったので、やっぱり半目で使い続けるしかないか(・∀・)

2 5

キーナ「泣いてるんじゃなくて形状変化がむずくてこうなってるだけだよ!心配してくれてありがとうね!🤗」


3 22

エーアイ氏、人間のキャラであることはわかっても流石に形状変化を理解するのは難しいかと思ったけどなかなかやるな( ⌒v⌒)

10 43


総じて状態変化/形状変化系イラストしか描いていなかった月(しかもほぼむばり)
状態変化/変身系の歩行グラもたくさん作った

2 12

Juno's job is a lot tougher than it looks xD

19 83

箱圧縮へそとっつぉのはじまりだったアシュリーも歩行グラ規格verを作りました
魔法カルテット達とおなかがぴったりくっついちゃう
手軽に作れるので今後どんどん増えそうだし、増えるほどパズルゲームの盤面っぽくなって並べるのが楽しくなってくる気がします(自分含めた一部の人のみ)
https://t.co/RDx4ig6EPv

0 7

Profile of an Original Character named Tamaki of the Maruku-ninjas. You can read her bio here: https://t.co/C7KXKqQjRJ

14 75

13巻表紙のカイゼリン。
元から形状変化ないからおそらく
ミラージュに譲渡直後の
"カイゼリン"
ゼノア アプターブリンガー

0 9

最もシンゴジは
・「敵の攻撃を受けてから対応、即座に形状変化や体質改善して進化するパターン」だし、アニゴジは
・「大幅な形状変化や体質改善はしないが初期形態の時点で既に圧倒的な破壊力、再生力と防御力を持つ」など微妙な差異はあるが

0 1