画質 高画質


立体感や影の付け方は…少しだけ良くなったかな
でも出来上がってみるとそもそもの3Dの形状が自分的には結構変えたつもりでも全体的に見てみると似通ってしまって前回よりもランダムっぽさや勢いが無くなって一進一退って感じかなぁ

う~ん…課題も色々見えて来たし
次行ってみよ~w https://t.co/ZoEpA8W4Pv

0 4

若ガシラみのある🔥さん
スーツの陰影の付け方永遠にわからない🫠

24 430

影の付け方が分からない貴方。最初に光の位置を定めておきましょう。今回の絵は暗い夜道、優しい当主の提灯が夜雀を守ってくれています。光源が決まればあとは光と逆方向に影を付けていきます。私も挑戦しますので完成をお待ちください。

32 114

髪の影の付け方が分からない🍄🍋

26 79

ここから第4章✈️
夢の世界において、ジョナサンにはジェニファーという自分そっくりの姉がいまして、その姉にギュッてされるシーンですね🐱🏹
遠くでイトコのキャミくんがジトーッ

絵の距離感に必要なのは「線の太さ」、立体感に必要なのは「影の付け方」!
と、個人的には思っています。

0 0

はじめノースリーブだったんですが
半袖にした工程💦
陰影の付け方で作品の質感、印象が変わるので1番大事だと思ってます

11 178

力尽きたわね
あとアレだわ質感うんぬんもだけど影の付け方の説得力もいる気がしてきた

52 346

自分が描いた最古の電ちゃん探したら9年前(左)だったんだけど、並べると影の付け方とかクセは残ってて感慨深い

32 132

昔のイラストの下描きを見つけました。デジタルで描いたものをわざわざ印刷してアナログで影の付け方を探るなど、試行錯誤の跡がたくさん見えます。
下描きを見返すと自分の成長や変化を感じられます。色塗りが苦手なのは変わらないのですがそれもまた個性なんでしょうかね

13 93

僕の画風は村田先生の影響を強く受けている😆
今でも眉毛の下の描き方や顔と首の間の陰影の付け方は先生の影響を受けています

11 138

初めて模写以外で本格的に描いたけどやっぱ影の付け方とか色の付け方とかわかんないなー絵が上手い人教えてクレメンス

0 0

「冒険王」版『新・仮面ライダー』の2回目ですね。  この回のこの見開きに描いた怪人の「影」は、すみません、望月三起也先生が得意とする影の付け方を真似ました(^_^;)。… https://t.co/qppiI94GAq https://t.co/RZeL3Q3kuL

69 243

正邪描いたよ〜
遠近感も影の付け方もコツがイマイチ掴めん(´・ω・`)

0 1

普段ここまで真面目に影つけしないんだけど アニメっぽい絵を描くときはできるだけかっちり影指定して描いてる 見栄え重視して全然影の付け方嘘ついてるけど…。

0 15


こちらのタグを見かけましたので便乗します。
陰影の表現でしょうか。
色価の存在を知ってから陰影の付け方であまり迷わなくなりました。

115 842

納得できるような、そうでもないようなほんのりとした違和感を感じる影の付け方になっている。色を置けばこの違和感の出所がはっきりするのだろうか…

0 6

影の付け方気に入ってる絵(二次創作

ふと去年どっぷり二次創作してた時の絵を見返してて、あんなに描いてた気がしたのに今こういうのを描ける気が全くしない…謎…。

0 10

バチンウニといっしょに影の付け方を練習✨

176 916

一日一善逸
ううーん、やっぱり死霊……影の付け方やめよう

0 15

影の付け方の練習?をしていたポッキーの日(途中)
のれんくんです。

12 150