//=time() ?>
前にChu×Chuと絡めたネタをやった際、チューアのすがたとして描いたせいで描きそびれたチュチュ本人と(ロリ)ちとせ。
継ぎ足し分割を繰り返した結果、線画6枚影指定5枚と無駄に大がかりな絵に。
#アイドルマスターシンデレラガールズ #黒埼ちとせ #Chu_Chuアイドる #チュチュ・アストラム
たぶん自分のマンガの中でトップで人気のあるハコさん
人か? 人じゃないか・・・
ベタ塗りして自動影指定で影色付けて影を消しゴムで消して終わりの思ったより簡単フィニッシュ!
#キツネの蕎麦屋の相談所
#ロリババア
8月第2週6日目。影の不足とハイライト・グラデ補って完成。
本当は細かい抜けやダルくなってる影をもっと修正したかったけどリサイズしたら潰れるしいいか、の精神。しばらくはこのセルフ影指定を練習予定。
ちなみにGGXX(シリーズ)ではテスタ使ってました。
#アイマス1日20分絵 #小早川紗枝
AstrophileEP6のお気に入りシーンをアニメ原画風にしてみた。なんちゃって影指定なので色々雑でごめんなさい😅
#Astrophile
#คืนนับดาว
#bbrightvc
「エレノアメイド長エレノアは王子の秘密を知っている」の12話から一部抜粋。
ネームの壊滅的な絵から、線画と影指定、そして完成版の流れです。
このネームの絵はましな方というという……
毎回落差がひどいなと思ってます。
こんなひどい絵でネームを見てくれている担当さん、ありがとう
新人3人。トーマス、桂先生の原画だと美形が際立つ。
昴は正統派熱血。眉の潜め方や形に桂先生味を感じる。
ラーラの表情、展覧会のアイドルイラストと近い感じ。よりリアルに可愛らしい。
そして影指定すごい…特に髪の毛やばい…
最近のアニメで影を4段も使うの珍しい(今は3段影もあまり見られないから)🟡🟠🔴🟤
絵柄そのものだけでなく、影指定にも流行り廃りみたいなのがあるのかしら❓
初音ミクはね、いつ描いてもいいんですよ
別に間に合わせたかったとかじゃないんで
前々から描き進めていたけど途中で別の絵を描くなどして予定が狂ったとか影指定までした下描きから起こしたレイヤを全部塗り直したから間に合わなかったとかじゃないんで
初音ミクはいつ描いてもいいんですよ
そういえば、
どうして今回も口元の色トレスが実線になっていたのか、その理由が知りたい笑
青山原画の魅力は、立体的な影指定も一つなのになぁ‥😢