//=time() ?>
1/7閃華の新刊サンプルです!(1/3)
「実休光忠とおやつ日和」※CP無し
※オリジナル審神者が登場します。
※福島光忠のごはん記録と同じ本丸です。
※後家兼光の内番服バレがあります。
後家兼光さんいらっしゃいました!
こいつぁ春から縁起がいいわえ。
ということで、夜中ですが、うちの本丸ではこれから新年会(リバイバル開催)兼歓迎会を開催します。
冬の連隊戦しんどいですがなんとか後家兼光くん一振り目お迎えできました。
お披露目の時は気付かなかったけど改めてしっかり見ると、お衣装の胸のあたり…ぱっつんぱっつんでは…。長船…。
比較画像:兄者
弓籠手は、右手で引いて矢を放ったとき、弦が左袖に引っかかるのを防止するものなので、左手につけます。
https://t.co/OqcaScRGe0
まあ、後家兼光は洋装だし、袖は関係ないのでしょうが。
なお、弓道では、たとえ左利きでも左手で弓を引くことは許されません。実戦はどうなのかなあ?