『HUGっと!プリキュア』は、赤ちゃんの育成だけでなく、思春期でちょっとしたことで心が揺れやすくなる年頃のお子様に対しての接し方も丁寧に描かれてると思う。

はなの母親(野乃すみれ)のセリフは、我が子を想いながら優しく背中を後押してあげるような名言で、素敵で理想な母親像だと思う。

198 2168

いよいよ今週末、バクシン大好き2人がバクシンのためだけに向かう、北海道バクシン旅行です!

今回のレポ漫画は、冬コミにて頒布予定です!

コネ等のない一般の方でも!

「あるウマ娘/ウマが大好きで、その痕跡を辿りたい」
という熱い思いを持つ誰かの後押しになるガイドブックとなりますように! https://t.co/ROnsnyGnjZ

7 56

皆さまの後押しのおかげで勢い付けて
完成させることが出来ましたー^^
このシリーズ面白そうなんでまたなんか描きます^^;

209 1028

1898年、スペインの植民地政策を批判する世論の後押しを受け、アメリカはスペインとの戦争を開始します。
この戦争に際してアメリカは、スペインの植民地であったフィリピンに対して戦後の独立を約束、スペインへの攻撃を行わせました。
しかし戦争が終わると...

71 715

来年の映画のラブコメ枠はこごえりと敢由で愛する女を守るため命を懸ける男2人が見たいし、そんな2人を守って後押しする令和のホームズと令和の孔明という探偵と軍師が活躍する展開が見たい

36 460

「私は集中線」
5ページ目を描きました
悩める集中線のもとに新キャラが…
続きが読みたい方は後押しお願いします😆
あと100❤ありがとうございます🙌

21 67

昨日スタジアムに着いた時にちょうど見れた
手書きの横断幕「恐れるな、突き進め。」の制作風景

選手の皆様、突き進んで下さい
サポさん達の気持ちは一つです
後押しはまかせて!

24 233

「私は集中線」
ご要望頂いたので続きを描きました
続きが読みたい方は後押しよろしくお願いします😆

22 75

最悪の後押ししてた

43 843

ということで、この曲(あえてURLは貼らない。気になる人は調べて聞いてみてね)に後押しされて描いたヒロイン・カーサと彼女の護衛兼監視役だったザルツをご覧ください笑
かなり悦に入って描いてるんですよコレ……

0 4

レジェンダーの皆様、アニサマ1日目お疲れ様でした。初参加にしてさすがのパフォーマンスでしたね。
鈴木このみ様メインでフラスタイラストを担当させていただきました。
皆様の応援の気持ちを少しでも私のイラストで後押しできていたら幸いです。

104 506

おはようございます!本日8月1日はワルシャワ蜂起が始まった日です。
1944年、赤軍がワルシャワ近くまで進出すると、スターリンの後押しを受けたポーランド国内軍はドイツに対して蜂起します。しかし赤軍は突如進軍を停止、孤立無援のポーランド国内軍は壊滅させられました。

68 569

最近動きのある絵を描けてないので過去絵

人の欲望に無責任な後押しするあくまだよ

8 25

主人公の暴走を後押しする人推しがち

3 77


そんなイルギネスも、本編より約2年前に、弟を亡くして道を外しかけています。その時、彼の軌道修正を後押ししたのが、今の恋人ディアなのです🥰
馴れ初めは短編『Dear sword』に📖✨約15分で読めるよ🎵
📚カクヨム
https://t.co/YIEU7OanpD
📚小説家になろう
https://t.co/fx6XevkVtm

1 12

唯ちゃんに「水着似合ってる」と後押ししてくれた未羅さんへは感謝してもしきれません( ˘ω˘)

266 801

なるべく毎日投稿359日目
『ゲゲ郎、乙米、克典(ゲ謎)』
幸運EX+++バディによる哭倉村RTA-快走録-⑬
「…ともあれ、私も沙代はあの男を諦めるべきと思います。想いあっている男女だとしても、歳の差による価値観の違いは埋まらないもの…苦労すると分かっていて後押しは出来ません」
続↓

29 233

止んだと思ってた雨がレース中にザッと降ってきて、道悪なんのそのなブローザホーンの最後の後押ししてくるの、凄すぎる


307 2556

IA「はい、それじゃあ~んして♡」
俺「それは流石に無理だ」
あかり「触れなければどうという事は無いって聞いた事あるよ?」
俺「微妙に違うし、どんなチキンレースだ」
この後、周囲の後押しでチキンレースに挑んで負けた(

昨日、一昨日は、この日のための布石(

29 148

人見知りで友達がいないひまりちゃんのほうが依存度が高いと思いきやみつきちゃんのほうが依存してたというオチ。だけどひまりちゃんに友達10000人のアイドルプリンセスを目指すことへの後押しをしてしまったのはみつきちゃんというオチ。
今日のチィもだけどまさにこれ。

0 0