//=time() ?>
この子、完凸してるんだけど、もしかしてグラライで復活した?右左を安定取得にそれなりの得意率、絆でヒント発生率、レベル、スキル内容も水準高め。
金スキルも今までは死んでたけどこれからは慢性的なスタミナ不足になるかもしれないし……。
もしかして新シナリオだと結構強い?
【テイオー使った感想】
・トレ性能は高いが得意率は低いのであまり踏めない
・イベントのやる気上げ助かる
・グラライならテイオー、メイクラなら玉座
・友情トレでテイオーのイラスト出てくるのでテンション上がる
「CBとファイン両方を持ってる人以外」と「玉座を持ってない人」は引くことを推奨!
気になるのは賢さテイオーかなあ
得意率35&初期絆20だからメインと言うよりは2枚目以降になるけど上昇値はかなり強そう
まあ今回賢さ一番手がシービーなのは間違いないので持ってるなら無理せずにいこうw
フクキタル引いてから、ずっと育成サポートの設定はフクキタルだったけど、新シナリオだと強みはずいぶん下がっちゃうんだよね。得意率が賢さサポ最高のカレンチャンがずいぶん有効な気がするから変更もありかな?
フクキタルより所持率低そうだし。
単発ガチャチケット43枚でSSRタキオン1枚get
PUが引けてる段階で上出来だが、キタサン復刻時のSSRパワーエルみたいな立ち位置でちょっと不安。
得意率80は素直に優秀なんだけど、先ずライトハロー完凸確保したい。
SRセイウンスカイは賢さ
友情20やる気50固有込みでトレ10はSRとしては中々
スピ賢関連のボーナスがなかったり、レスボ最低限なのは少しアレだがSRなのでまぁ
逃げに有用なスキル持ちで得意率や初期絆も高いが、イベントで取得可能なスキルは微妙
総合的にはまぁまぁ強そうな感じ
そして今回の蓋を開けてみればこっちが目玉か?
びっくり風雲児、SSR賢さナカヤマフェスタ。
今迄の環境SSR賢さに当然のようにあるトレーニング効果15%を搭載。
高いと言われたファインの2倍のやる気効果アップで60?!
そしてレスボは10。化け物だろ…。
この破格の出張性能で得意率0もメリット…。
今回のガチャはスルー推奨
ハフバに備えるべき
・マルゼンスキー
逃げスキルが充実で技マシン
レスボ5だが次回シナリオ次第
欠点はスピードということ
・ナカヤマフェスタ
レスボ10、やる気効果60、トレ効果15、得意率0で他のトレを踏みやすくする賢さだけど賢さじゃないサポカ
イラストは両方良すぎる
ピックアップSRエルコンドルパサー完凸(8枚出た)
得意率70、レスボ10、スピボ/パワボ、トレ効果5なので割と良いかも。スキルも先行コーナー〇、先行直線〇、真っ向勝負など先行の育成ウマ娘に使えそう
あとSRイナリワン、SRファインモーションも完凸できた
左のサポカ……友情35パワボ2スタボ1レスボ10初期絆30ヒント2/30得意率0のパワーサポカ
右のサポカ……友情35スキボ1トレ効5レスボ10初期絆35のグループサポカ
パワー上げるならダスカの方が上だな!得意率0はむしろハンデ!こっちは絆80越えれば常時友情出来るし!
これ初期絆50とかにしません?
SSRエアグルーヴ、これ人権レベルのサポカやわ。
友情25/やる気60とトレ効果高いし、スタミナとパワーにボーナスあって初期値20もあるから序盤対策も可能。レスボ10で差し限定の金回復確定の上に得意率65もあるから、差し育成するなら絶対に差し込みたい一枚だわ
今回のガチャもスルー推奨
ハーフアニバのためにジュエル温存が吉
・エアグルーヴ
レスボ10、得意率65、スタミナボーナスと優秀だがパワーカードで金スキルはイマイチ
イラストはめちゃカッコいい
ミスターシービーを完凸する過程で2枚出たシーキングザパール。現在1凸。固有発動時(体力最大値+20)のスピトレ性能はかなり高いし完凸すれば得意率も65と高めなので、長い目で凸して育ててもいいんですが。スピサポの軸にするにはちょっと微妙かな。他シナリオだとドリンクがないのがかなりつらい。
テイオーちゃんは控えめな練習性能ですね☆
ただ、トレーニング効果アップ10%もあるので、
得意率がないおかげでスタミナ以外のトレーニングにも
効果を発揮しますね!
かわいいのでOK!♪
#ウマ娘 #SRトウカイテイオー
#サポートカード #スタミナ