//=time() ?>
仕方ない、算数は私が教えます。
...このような計算は√と微分を使い...二項定理はこう考えると理解しやすく...
すげえ分かりやすい。小学生で習わない事も理解できた気がする。2週間はかかりそうだったのに4時間で終わっちまった。つーか10分以上勉強に集中できたの初めて。続いて理科も教えます。
ふと思いたち、とある短歌を入れてみた。
問題あればツイ消ししますが、かなり凄い。
「問十二、夜空の青を微分せよ 街の明りは無視してもよい」 (川北天華)
#midjourney
#イントロがすばらしい曲
白金ディスコ
この曲を聴いて神曲って言う人もいる
この曲を聴いて空耳が聞こえる人もいる
私は、「微分積分二次関数」
でも間違いなく アニメ、楽曲、声優全てが完璧だと思う(異論は認めん)
#莉犬くん へ(U 'ᴗ' )⊃━━*.☆゚
アニメ動画うぽつです〜╰( U ・ᴥ・)m
初っ端から微分積分なんちゃららって教師が言ってはいけないようなセリフが聞こえてきた気がするのですが気のせいでしょうか?😂😂
⬇️
今日の目標
数列テキストとりあえず一周
英語パワーマックス
数学パワーマックス解き直し
物理良問の風10題
数学標準問題精講微分
終わったらEngageKiss見るわ
ちなみに俺の予想ではしゅうの能力は記憶を代償にしたなにかだと思ってる。
「数学ガールの秘密ノート」
〜微分を追いかけて〜 読了
積分を読み始めたら微分が出てきて「なんのことやら!??」ってなったので先に読みました。
最後の方は難しくて半分も理解できてないですけど(^_^;)
テトラちゃんは今回もかわいかったです(*´ω`*)
#勝手にテトラちゃん
数学
『~基本にもどってみよう~』
1 関数の定義域がわからない。
2 微分が出来ない。
3 微分後の方程式が解けない。
4 不連続部分の極限値がとれない。
5 増減表の描き方が分からない。
6 変曲点の求め方と
上に凸下に凸が分からない。
7 eやπの大きさが分からない。
dr-owl@2960fukurou.co.jp
胡麻はむさん主催のイルミネ合同「なんでもない日の星空」に漫画6P書かせていただきました。イルミネが微分について調べたり写真を見ながら話したりする話です。
実物見るのすごい楽しみです!よろしくお願いします! https://t.co/zJgy5Wn5S5
リングキー(キーの真ん中に穴が開いている)の方がより上級でもあるかのような記述も目にしますが、根拠のない単なる先入観です。ビジネスモデルの影響もあるのかも。結局巧い人はどちらでも素晴らしい演奏をします。重音奏法や微分音程をやるならリングですが、プロレベルでもない限り殆ど機会が…