//=time() ?>
ソノラマ版だと冥王星海戦の時点で沖田艦に徳川さんが乗艦していて会話シーンがあります。
そういう「テレビ版では無かった場面」が書かれていてとても新鮮に感じたのもソノラマ版の魅力でした。
2199で徳川さんがキリシマに乗艦しているのもソノラマ版好きのほしまるにはうれしかったです。
こんな時間ですけどタグします( ̄∇ ̄*)ゞ💦普段はよく絵を描いています!!この垢ではよくテニプリのことを語ってます!推しは手塚、財前くん、徳川さん、ツキさん、じゅさです!!私と繋がってくださる方がいらっしゃったら❤とRTで巡回します!!
#日曜日突然のテニプリテニミュフォロー祭
@500th_tokugawa おかしいなぁ、私この一年で力をたくわえた筈なのにまだ届かない……
徳川さんお帰りなさいです!