南北戦争中は徴兵制が採用されていて、従軍すればちゃんとある程度の金銭を得ることが出来たのだ。つまり、あまり豊かでない人々には「金の為に」戦うという動機があったと考えられるのだ。じゃあ金持ちの方はどうだったか?
(4/27)

78 172

本日(11/7)も13時より、華麗に開店!

【今日の転入生】
『DUIRO』

韓国発のハイセンスなLGBTライフスタイル・マガジン『DUIRO』。
多分、これが創刊号(?)。
特集は、「The Military」。徴兵制のある韓国ならではのテーマだ。
編集、攻めてるなぁ。カッコいいなぁ。

11 35

英里紗ちゃんが出演しているのは石川慶監督「美しい国」
徴兵制のポスターを当たり前のように作る代理店営業の渡邊にその重さを突き付けるラスト。いろんな意味で考えさせられる一編。石川監督はえりちゃんや川瀬さんは本当に素晴らしい役者さんと言ってました☺️

1 4



「徴兵制度の復活は私の歴史的使命」

2013年の安倍の言とされる

117 72

【憲法改憲】
憲法9条改憲に反対している人に一度冷静になってこれを見て欲しい!
憲法改正は 決して戦争容認する内容でも無いし、徴兵制も全くナンセンスな話です。

368 422