//=time() ?>
#忘れられないPS2タイトル
ファイナルファンタジーXI
ウィザードリィXTH2 無限の学徒
BUSIN ~Wizardry Alternative~
#FF11 #ウィザードリィ
#忘れられないPS2タイトル
どれも狂ったようにずーーーーーっとやってた。ゼノサーガ2の善悪の彼岸は見た目がアレで本編がかなり薄かったけど、嫌いじゃない
#忘れられないPS2タイトル
俺の中の有名どころじゃないけど
ある意味記憶に残った作品
サムライウエスタンはラスボスのゴールドバーグが好きだったなぁそれ以外余り覚えてない
特別、思い出に残るタイトル3作品です📚
RPG系の作品で当時、学生時代に時間も忘れて夢中になりながらプレイしていたのを今でも覚えています📺🎮
#忘れられないPS2タイトル
#忘れられないPS2タイトル
確か初めてやったのは友人の家でボンバーマンのストーリーモードだったかな
メタルギアも3からハマった
アマガミは今でもvitaでやるぐらい好き
#忘れられないPS2タイトル
氷山の一角。
・メタルギアソリッド2〜サンズ・オブ・リバティ〜
・メタルギアソリッド3〜スネークイーター〜
・デビルメイクライ3
・夜明け前より瑠璃色な(PS2版)
#忘れられないPS2タイトル
NUGA-CEL! (アイデアファクトリー)
当時の波に乗っかったキャラデザKEI氏だけがウリと思いきや
やたら適当な(褒め言葉)世界設定といい
コスプレ&脱衣を躊躇なくシステムに組込んでるのといい
なんだかミョーに印象深い一作
意外と(失礼)SLGとして面白いのもミソ
#忘れられないPS2タイトル
バイオハザードアウトブレイク
バイオハザードアウトブレイクFILE2
人生変えたゲームでもあり、忘れられないゲームでもある。
#忘れられないPS2タイトル
サモンナイト3,4共に忘れられないし今も大好き
シャドウハーツは本気で周りにオススメしたいくらい最高の作品
幻水3は三主人公の視点ってのも良かったし何よりラスボスには驚かされた
多分、自分は前作キャラが成長してたり何かしらで出たりするのが好きなのかも
#忘れられないPS2タイトル
一つ選ぶとすれば
「シャイニング・フォース イクサ」
自陣が要塞で防衛戦メインっっていうのが斬新だったな
着せ替えや要塞の改造・強化とカスタマイズ性も高かった
思えば自分の「銀髪×青目×本」という要素はここからきているのかもしれない