//=time() ?>
横浜のディープスポット散歩するたびに
自分のキャラの彩飛影さんたちを思い浮かべる
こいつら横浜関内駅付近のソープ、コリアンタウンでお店やってるんだよなと
落ち込んでる時に脳内で自分の絵を思い浮かべるとそこまで
……って思ったりするんだけど、iPad開いて絵を見てみるとそんなに下手じゃないなぁになる(情緒不安定)
自由の海(新) 12話制作振り返り。
真っ白い空間の中に額縁が並ぶ光景は
FF8で最も好きな曲
「Compression of Time」を頭に思い浮かべながら
この楽曲に対する自分のイメージを形にして描きました↓
https://t.co/kkKwkUTXg6
こちらのアンソロにカラーイラストで参加させていただいてます!
まだ悟くんといろはちゃんが出会ったばかりの頃を思い浮かべ描いた一枚となっております☺️
悟いろ好きに届いてほしい一冊…!よろしくお願いします!
#悟いろアンソロ https://t.co/da6UiviSDm
妖狐蔵馬rkgk
描いてて懐かしくなっちゃいました🌹
銀髪キャラといえば、皆さんはどのキャラクターを思い浮かべますか?
是非教えて下さい🫶🏻
フォロワーさんが葵さんから連想すると思われるキャラを挙げます。
あなたは、どのキャラを思い浮かべますか?
1、不知火 舞
2、ユリ・サカザキ
3、伊達 明
4、梅盛 源太
5、キャプテン・マーベラス
なんか、あの人に集中しそうだ(笑)
改めまして素敵な応援広告企画に参加させていただきありがとうございました!
OVERTUREの舞台に立つソフィアさんを思い浮かべながら描かせていただきました。
今日は遂に本番🎉🎉🎉 https://t.co/wCleJ02GnC
髭マッチョ男で描く平成30年間のスタイル変遷(6/9)
年代別にまとめた画像+私的な印象による解説?
2000年代後半のスタイル(2005年~2008年くらい?)
ギャル男!お兄系!の印象強い時代
これらに引っ張られて2000年代の男、平成男子というとこの頃を思い浮かべる人も多そう。
続きます。